ジギング・ブルース

ジギングメインの釣行記・・・プラス、米国駐在中のミシガン州とジョージア州での釣行記。

カヤックSLJとオリンピックにドはまりする連休

2021年07月31日 | カヤック
7月中旬。オリンピック開幕の連休。

朝はカヤック釣行。
昼から夜はオリンピック観戦・・・と、寸暇を惜しんで夏を満喫。

朝4時にベッドから跳ね起きて、カヤックと長男をのせた車を鳴門某所に走らせる。

ここのところ、風も波も穏やかでカヤック釣行に都合が良いのです。

風が無い分、日中は酷暑が待ってるワケですが。

ベイトの反応が良い20m付近のカケアガリ、40gのジグをしゃくるとすぐヒットー!!



ハマるー!!

遊漁船と違ってカヤックなので、誰を気遣うこともなく、ライトタックルでゆっくり、そしてスリリングにファイト。

これぞSLJ(スーパーライトジギング)の醍醐味。



ハマチが釣れたり、翌々日はマダイのダブルヒットがあったり・・・



ヒラメがヒットするも船べりバラシがあったり、、、と満喫。

タックルメモ
ロッド:ダイワ TD-S 591MLXS-S 改
リール:ダイワ 19 レグザ LT3000
ライン:シマノ Tanatoru 4 1号+ダイワ 船ハリス4号
ルアー:ダイワサムライジグ40g、シマノコルトスナイパー40g

朝8時には納竿して朝ごはんに二人でカップ麺。



至福のゴールデンタイム。

そんなこんなでとある日の持ち帰り分。



ウチで捌ききれない分は、ご近所のパパトモにおすそ分けして、各々でゴールデンなオリンピック自宅観戦。

がんばれ、ニッポン!!