ジギング・ブルース

ジギングメインの釣行記・・・プラス、米国駐在中のミシガン州とジョージア州での釣行記。

ついに整った?!ティップラン@大鱗

2022年10月23日 | ジギング
10月終盤の週末。

KWNさんにお誘いいただいたティップランの日が迫ってくるとともに、とある異変に落ち着かないボク。

まさかの凪予報・・・?!

誰の行いが悪いのか、ティップランといえば大荒れがつきものだった我々。

凪の予報に落ち着かない日々を過ごすのでした。。。

当日、集合場所には完全に顔の筋肉がたるみ切った釣りトモの皆さんが集まってきました。

こんな最高の日にご一緒するのは、名人KWNさん、MTBさん、KRDさん、NGWさん、KGYさん、TKYさん。

見事にデジャブ級のメンバーが揃ったところで、出船!



海況は風ナシ、波ナシ、潮そこそこ動く・・・っと、絵にかいたようなティップラン日和!



なんだか伊島もいつもより神々しく見えるような・・・

そうこうしていると、KRDさんの初ヒットを皮切りに、名人KWNさんが連発モードに入って、MTBさんがそれに続く、、、みたいな滑り出し。

ワタクシも・・・数センチ絞り込まれたアタリをかけにいって『ズシっ』とヒット!



ドーパミン溢れる一杯!

ツン!と入るアタリやら、フッと戻るアタリをかけて・・・



しびれるー!!



2週間前よりちょっと大きくなりましたね。

釣れちゃってた系もあり(苦笑)・・・



イカと違うアタリ方に『ナニ?!魚かよー!』と落胆ヒットも・・・



マハタ様?!

アリガタヤー!!

態度を一変させるワタクシ。

釣果も良いし、天気も良いしで、



カップ麺も最高に美味いワケで。

その後も皆さんポツポツ釣れ続けて、平和な海況の中でも、アタリと釣りトモの釣果に神経を張り巡らし・・・



終わるころにはもうクタクタ(苦笑)

ワタクシは8ハイで満喫!

整いました!

トップはダントツでKWNさん、次点がMTBさん。
流石でございました。


タックルメモ

一号機
ロッド:ダイワ エメラルダス X BOAT 511MLS-S
リール:ダイワ 19 レグザ LT3000
ライン:サンライン シグロン4 1号+サンライン FCベーシック4号
ルアー:デュエル イージーQ3号など(食わせエギ)、オモリエギ+20号オモリ

二号機
ロッド:シマノ Sephia SS Tip Eging S606ML-S
リール:シマノ ストラディックC3000HG
ライン:シマノ タナトル4 1号+サンライン FCベーシック4号
ルアー:デュエル イージーQ3号など(食わせエギ)、オモリエギ+20号オモリ



ザ・迷いのあとw


こんな平和な日にティップランできるなんて最高でした。
釣りトモのみなさん、次もこんな凪になるように善行を積んでいきましょう(笑)!


さて、釣行後のお楽しみ。

アオリイカのお刺身(上)とお寿司(下)。



美味い!!

もちっとした柔らかさ、イカの甘み・・・たまりませんなぁ。

そして、偶然釣れたマハタは薄造りとお寿司で。



ふんわりとした甘い風味、主張する弾力、やっぱり美味い!

アオリイカとマハタのマリアージュ握り(右上)も・・・

馬ー!

贅沢しすぎたぜ。
ずっと治らない痛風の原因が分かったような・・・


最新の画像もっと見る