昨日、自分のパソコン机の下で怪しいものを見つけました。
あ、、何かは分かっています。
フンです。
何者かのフンであることは明白ですが、一体何のフンなのか・・・・。
一見、鳥のフンです。
中心に黒い細長い物体、その周囲に白い液体が固まった跡があります。
鳥か? こんなところに鳥なんて・・・・。
ヤンバルクイナのような飛べない鳥が机の下に潜んでいる、そんな映像が脳裏をよぎりましたが、慌てて振り払います。
どう見ても鳥のフンなのですが、そうでないとすると・・・・。
哺乳類ではないと思いますが、ただ単に腹の調子が悪かったのかもしれないし。
写真撮ればよかった・・・。「なんじゃこりゃ?」という気持ちが強くて、撮るのを忘れました。
とにかく、得体の知れない生物が家の中にいるのは確かです。
凶暴な奴だったらどうしよう・・・。
イタチなどだったら、うさぎの身も心配です。
流石に隙間だらけと言えそんな大きな穴がどこかに口を開けているとは考えられないので、何かの拍子で入り込んで外に出られなくなっている可能性もあります。
当分は様子見ですなぁ・・・・・
写真は、夜中に「ボコン」と言って倒れるEM石鹸。
発酵してガスが溜まり、容器の底が膨らんで倒れるのですが、一人でいるとビビります。

あ、、何かは分かっています。
フンです。
何者かのフンであることは明白ですが、一体何のフンなのか・・・・。

一見、鳥のフンです。
中心に黒い細長い物体、その周囲に白い液体が固まった跡があります。
鳥か? こんなところに鳥なんて・・・・。
ヤンバルクイナのような飛べない鳥が机の下に潜んでいる、そんな映像が脳裏をよぎりましたが、慌てて振り払います。
どう見ても鳥のフンなのですが、そうでないとすると・・・・。
哺乳類ではないと思いますが、ただ単に腹の調子が悪かったのかもしれないし。

写真撮ればよかった・・・。「なんじゃこりゃ?」という気持ちが強くて、撮るのを忘れました。

とにかく、得体の知れない生物が家の中にいるのは確かです。

凶暴な奴だったらどうしよう・・・。

イタチなどだったら、うさぎの身も心配です。
流石に隙間だらけと言えそんな大きな穴がどこかに口を開けているとは考えられないので、何かの拍子で入り込んで外に出られなくなっている可能性もあります。
当分は様子見ですなぁ・・・・・

写真は、夜中に「ボコン」と言って倒れるEM石鹸。
発酵してガスが溜まり、容器の底が膨らんで倒れるのですが、一人でいるとビビります。
