沖縄中部の東側、伊計島に行く途中に、海の真ん中をひた走る海中道路があります。
橋も含めると3kmくらいあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
クルマで走ると爽快です(警察に捕まっている車がいましたので、スピードには気を付けましょう)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
この海中道路の真ん中に、海の資料館があります。
資料館自体は入っていませんが、ドライブインが併設されていて、泳ぐことができるのですが・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
泳いではいません。
伊計島に行く途中、朝に寄った時は満潮でとてもきれいな海!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
でも足を浸すぐらいにして、沖縄旅行最大の目的地であった伊計ビーチに向かいます。
帰りは干潮、完全に潮が引いて、はるか向こうまでどこまでも歩いて行けそう・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そこで、干潟の生物好きのボクのことです、これを黙って見過ごすことは出来ません!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
クルマを再び資料館に停めて、歩いてみることに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
海岸まで降りてみると、下は砂地でしかもナマコがうじゃうじゃ・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
海藻があちこちにもじゃもじゃと固まっています。
さっそく歩いて行って見ると・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
どこまで行っても同じ風景で変り映えしません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
しかも生物と言えば、小さなエビらしきものが素早く横切っていくのと、カニ、そして数え切れないほどのナマコ、ナマコ、ナマコ・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
うむむ、ずーっと向こうに見える岩まで歩けそうですが、労多い割になんだか実りが無さそうでしたので、あきらめて戻ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
砂に無数に開いた穴の中に何かいるかと思って掘ってみると、なんだか丸っこいカニが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2e/d3abd2e7cd12b840717d33a55ace9050.jpg)
このカニがクルクル回りながら砂に潜っていくと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/05/643d6a7679473360ae69b2af4764f5a4.jpg)
おぉ、確かにこんな穴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cd/fd9b1898793b7624a05b87e193f37e76.jpg)
やはりこのカニが穴の住民だったのですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ちょっと楽しめました。
遊び終わったら、手を洗いがてら(ちょっとドブ臭いにおいがします)ドライブインに行って、ブルーシールアイスクリームを食べてみます。
う~む、うまい!! しかも山盛りです!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f5/cf35056f4900270832b4a9f0d9a3c946.jpg)
ぼくはコーンにしたのですが、これを見て「うわデカッ! カップのがよかったかな」とつぶやいたら、店員のかわいいオネーサン、横目でチラリとこちらを見てニコっと笑いながら山盛りにしてくれました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ありがと~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
橋も含めると3kmくらいあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
クルマで走ると爽快です(警察に捕まっている車がいましたので、スピードには気を付けましょう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
この海中道路の真ん中に、海の資料館があります。
資料館自体は入っていませんが、ドライブインが併設されていて、泳ぐことができるのですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
泳いではいません。
伊計島に行く途中、朝に寄った時は満潮でとてもきれいな海!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
でも足を浸すぐらいにして、沖縄旅行最大の目的地であった伊計ビーチに向かいます。
帰りは干潮、完全に潮が引いて、はるか向こうまでどこまでも歩いて行けそう・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そこで、干潟の生物好きのボクのことです、これを黙って見過ごすことは出来ません!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
クルマを再び資料館に停めて、歩いてみることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
海岸まで降りてみると、下は砂地でしかもナマコがうじゃうじゃ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
海藻があちこちにもじゃもじゃと固まっています。
さっそく歩いて行って見ると・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
どこまで行っても同じ風景で変り映えしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
しかも生物と言えば、小さなエビらしきものが素早く横切っていくのと、カニ、そして数え切れないほどのナマコ、ナマコ、ナマコ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
うむむ、ずーっと向こうに見える岩まで歩けそうですが、労多い割になんだか実りが無さそうでしたので、あきらめて戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
砂に無数に開いた穴の中に何かいるかと思って掘ってみると、なんだか丸っこいカニが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2e/d3abd2e7cd12b840717d33a55ace9050.jpg)
このカニがクルクル回りながら砂に潜っていくと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/05/643d6a7679473360ae69b2af4764f5a4.jpg)
おぉ、確かにこんな穴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cd/fd9b1898793b7624a05b87e193f37e76.jpg)
やはりこのカニが穴の住民だったのですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ちょっと楽しめました。
遊び終わったら、手を洗いがてら(ちょっとドブ臭いにおいがします)ドライブインに行って、ブルーシールアイスクリームを食べてみます。
う~む、うまい!! しかも山盛りです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f5/cf35056f4900270832b4a9f0d9a3c946.jpg)
ぼくはコーンにしたのですが、これを見て「うわデカッ! カップのがよかったかな」とつぶやいたら、店員のかわいいオネーサン、横目でチラリとこちらを見てニコっと笑いながら山盛りにしてくれました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ありがと~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cc/b52f94edeffd425f61a03a108c7a3ed0.jpg)