はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

水温計がうごかぬ・・・7

2011年04月17日 23時35分55秒 | TZR250SPR(3XVC)
エンジンがかかってやっと作業再開です。
センサーとメーターを線でつないでみると・・・・
オッ・・・!! 水温計の針が動きました!!

ということは、水温センサーも問題なしでした~

となると残るはセンサーとメーターを繋ぐ配線が悪いということになります。
うむむ、、、いちばんやっかいなのが残ってしまいました。

部品なら外して交換すればそれで済みますが、配線はあちこち通してあるので、取り外すのも、はり直すのも、一苦労です。
一本だけ水温計だけのために別に通すという手もありますが、それでもかなり手間はかかるし、見てくれ上の問題もあります

困ったなぁ・・・
一応配線のチェックもしておこう。
配線の端と端を繋いでテスターでチェックすると・・・

ちゃんと導通するではありませんか!!
配線も悪くないぞ・・・

配線もセンサーもメーターも悪くない。
どれも悪くないじゃないか!!

ということは、接触が悪いということ以外無さそうです。
一応端子はサンドペーパーで磨いて気にしてはいたのですが、まだ足らなかったか・・・・
力を込めてガリガリこすって、端子を繋いでみました。

・・・・動きました・・・・
ただ手で持っているといいのですが、手を離すと切れてしまう時があります。
また端子に力を入れて動かすと、ある角度のところで、針が急に動いて水温が一瞬で100度Cを超えてしまいます。
これはセンサーが悪いのか、それともこういうものなんでしょうか?

とにかく原因は分かりましたので、このままバイクを組み上げて乗れる状態にします。
ただセンサーは心配なので、バイク屋さんに注文しておいてもらいました。

ふぅ~、、、長かったですねぇ。でも実際の作業は、ネジを落として探したり、やり直したりで、書いた作業の20倍くらいの作業をしています。

やはり素人が分からずにやるよりも、専門家のバイク屋に頼んだ方がやはり格段に早いですね~


反省・・・

2011年04月17日 05時46分57秒 | 古民家暮らし
昔東北に一人でツーリングに行った時、行く先々でお弁当を分けてもらいました
お昼時に観光地やら観光地で無いとこやらを歩いていると、お弁当を広げている人に呼びとめられてちょこっとお話して、まぁ食べていけ、ということになるのです。
お手製のお弁当、おいしかったですねぇ~
全国津々浦々周りましたが、こんな出来事は東北だけです。
何個おにぎりを頂いたことか

東北の山の中の牧場地帯を縫う道沿い、イギリスの風景にちょっと似ていて景色も良いし、天気も良かったので、道端にバイクを停めて、(ちょっと柵を乗り越え・・・)山を少し登ったところでボォーっとタバコを吸っていたのです。

そしたらガタガタ軽トラが走ってきて、スピードを落としてなにならこちらを見ているなぁ、と思ったら、バイクの横に軽トラを停めて、おじいさんがえっちらおっちら登ってくるじゃあありませんか!!
きっと叱られるんだと思って観念していたら、ボソッとぼくの横に腰をおろしてタバコをふかし出しました
「・・・??」不可思議に思っていると、「どこからきた?」だって・・・・
結局かなりの時間話しましたが、聞きとれないので聞き返してばかりで内容はほとんど無し。
「イヅチ(地名)に行くのか」と聞かれても、どう聞いてもイヅツにしか聞こえません。
何度も何度も聞き返して、最後にやっとイヅツィであることが判明しました。
写真を撮らせて、と頼むと、ダメダメと言って下を向いてしまいます。
最後におじいさんは、タバコの吸い殻を丁寧に携帯灰皿にしまって「ポイ捨てすると農協に怒られるんだ」と言って、またえっちらおっちら山を下りて行きました。

東北は自然がたくさん残っています。
豊かな自然のところどころに畑や田んぼや集落がポツンポツンとあって、日本人の原点がここにあるように感じました。

素朴で親切で欲が無くて、東北は一番自然に近い生活をしている地域なのではないかと思います。

もし今回の地震と津波が、神(=自然)のなせる技だとすれば、とても理不尽です。
もっとも自然と一体なって生活している地域なのに・・・

「これは理不尽じゃないか」と思っていたら、今の自分の生活が自己中心的で我がままで物欲的のものか、ちょっと反省です。
神に理不尽だ、という前に、自分の生活をまず正さないといけない気がしました。