やっとこさジャングルを抜け出して、先に進みます。
看板の指す先は青桐の市街地らしいので、法律違反をせずに町と公園を行き来できる術が分かるはずです。
天気がよくて、まだ時間的に暑くもないし快適に歩いて行くと、展望台がありました。
この展望台に登って、気になることが・・・
写真でわかるでしょうか、岩に切れ目が無いのです。
ということは、ここは一枚岩でできているということ。
それをこんなに平らにしてタイルまで張ってあるのですから、スゴイ!!
と、一瞬思ったのですが、よ~く見ると、この岩、ちょっと不自然。
どこが? と言われると困るのですが、違和感を感じて触ってみると、なんか冷たさが無く、軽い感じがするので、さては?と思いコンコンと叩いてみると、やはり、、、、FRP(プラスチック)です
こんなデッカイFRPどうやって作ったのか分かりませんが、とにかくデカイし、ぱっと見どころかかなりじーっと見てさわらなければ分かりませんね。
それくらいイイ出来です
階段を下りていくと、出口がありました
うむむ、、、結局線路は渡らないとダメみたいですね
看板の指す先は青桐の市街地らしいので、法律違反をせずに町と公園を行き来できる術が分かるはずです。
天気がよくて、まだ時間的に暑くもないし快適に歩いて行くと、展望台がありました。
この展望台に登って、気になることが・・・
写真でわかるでしょうか、岩に切れ目が無いのです。
ということは、ここは一枚岩でできているということ。
それをこんなに平らにしてタイルまで張ってあるのですから、スゴイ!!
と、一瞬思ったのですが、よ~く見ると、この岩、ちょっと不自然。
どこが? と言われると困るのですが、違和感を感じて触ってみると、なんか冷たさが無く、軽い感じがするので、さては?と思いコンコンと叩いてみると、やはり、、、、FRP(プラスチック)です
こんなデッカイFRPどうやって作ったのか分かりませんが、とにかくデカイし、ぱっと見どころかかなりじーっと見てさわらなければ分かりませんね。
それくらいイイ出来です
階段を下りていくと、出口がありました
うむむ、、、結局線路は渡らないとダメみたいですね