昨日、早速買いに行ってきました。
一応音も聞けるように、ウォークマンを持参です
まぁ、買うことは決めているので、要らないんですけど一応ね。
でも、製品を目の前にすると、ちょっと音が聞いてみたくなりました。
やり方がよく分からないのですが、ウォークマンのBluetoothのボタンのところに「オーディオ機器登録」とか「オーディオ機器接続」とかいう項目があったのでそれを押してみて、スピーカー側のBluetoothのマークの付いたボタンを押してみてたら、なんとか接続しました。
音を聞いた途端・・・・
「なんだこれは」
でした
ガシャガシャしていて、「ホントにこれでいいの?」と思うような音・・・・
これはちょっと・・・・
ちなみに、と思って、ちょっと高級なX2を聞いてみると・・・・
←画像は価格comより
うむむ、、、、これも今一つだなぁ。
これだけ小さいスピーカーなので、欲を言っても仕方ないのですが、音が鳴ってるだけ、という感じ。
個々の音はよく聞こえますが、調和していないというか・・・
もうちょっと上のグレードのX3も聞いてみました。
こちらは口コミでかなり高評価をもらってた機種です。
←写真は価格comより
ある程度基準になると思ったのですが、、、、
ものスゴイ低音です
音量をかなり絞っているのに、重低音だけがブンブン言ってます。
スピーカーの周囲の空気が震えてるのが目に見えるようでした。
ちょっとボクの趣味とは違いますネ
ただ、しばらく聞いているうちに、この小さなスピーカーたちの特徴ある音に耳が慣れてきました。
そりゃあ、家で聞いている、これに比べたらバカでかいスピーカーと比べるのは、無理がありますね
その慣れた状態で、これは好みの問題だと思いますが、やはりX3の重低音のキツさは払拭できません・・・
X2の音は、この3つの中では良い音に聞こえてきました。
目的のBTS50はというと・・・
う~ん・・・・
こちらは低音があまり聞こえず(手に震動は伝わるので鳴ってはいるようですが)、高音はガシャガシャ、中音=ボーカルだけは突出して聞こえて、ちょっとこもったような・・・・
もっと静かなところで聞くか、大音量で聞くかすれば感じ方も変わるかもしれません、店内で周囲に気を配りつつ音を出していたので。
でも、結論としては、これを買うならもう少しお金を出して、いい音のするのが買いたいです
JBLのが一度聞いてみたいですね。
・・・いやいや・・・・・
いやいや
また「スピーカーを買う」前提になっていました・・・・
BTS50が安くてカッコよかったから買う気になってただけで、スピーカーがどうしても要る訳ではないんでした。
子供には説明しておきました。
もともと自分が欲しがってたわけでもなく、「あ、そう」ってな感じでした。
ちょっと寂しい・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます