年賀状を印刷するプリンターのインクが無い、ということで、会社の帰りに途中の電気屋に寄ってインクを探していたところ、こんなものを見つけてしまいました・・・
ソニーのBluetooth スピーカー SRS-BTS50です。
写真は価格comより
先日子供が、ウォークマンの音をみんなで聞きたい、と言うので、小さなおもちゃみたいのを買ってあげたのです
が、やはり音が悪いし、ウォークマンのイヤホンジャックに差して使うので、何かするたびにジャックに力がかかって、いつ見てもウォークマンが壊れそうでコワイ
クリスマスのプレゼントに買ってやろうかなと、ふと思ったのです。
値段は4000円で10%のポイントが付きますので実質3600円。
400gでそれ程重くなく、ラウンド形状の3角柱で表面がファブリック素材なので持ち運びしやすく、フックも付いています。
デザインを見てすぐに欲しくなってしまいました・・・
値札をよく見ると、、、、7900円が4000円になってる!!
うむむ、、、これは買いか??
いやいや、値引き率が高いからと言って買うのはダメだ。
閉店セールのカバンで痛い目に遭ったろう?(自分への問いかけ)
いやでもこれ展示品限りだから、明日には売れてしまうかもしれん
とりあえずスペックは・・・スペックを調べてみましょう。
店頭で売ってるソニーX2という機種が9000円くらいで20W、これは・・・?
カタログに載っていません
相当古いモデルなのか・・・・
店員に聞いてみました。
5wだそうです
う~ん、価格差2倍以上とは言え、5wと20wではなぁ・・・・
実は、これを買ったら軽トラに乗る時に借りて使おうかなぁ、などと考えているのでした
軽トラは先日ウォークマンとカーステを有線で繋げるようにしたばっかりですが、いかんせんスピーカーがモノラルのどうしようもないのが付いていて、なんとかしようと思っていたところ。
5wでは車の中では厳しいかな
店員曰く、黒は展示品しかないが、他の色はまだ在庫がある、とのこと。
自分なら黒だけど、子供は違う色を欲しがるかもしれないし、とりあえずちょっと考えようと思って、買わずに帰ってきました。
家でいろいろ調べてみると、やはり音質はイマイチらしい。
ただ値段は昨年の発売当時は15000円くらいしたらしく、現在の価格comの最安値でも8000円以上しているので、かなりお買い得であることは間違いありません。
これが店で9500円の20w。ソニーのSRS-X2。
写真は価格comより
音はかなり良いみたい。
これなら間違いないんですが・・・・
いかんせん値段が高いのに加え、材質的にも形状的にも持ち運びしにくい(落っことしそう)。
こんなのもあります。
JBLのFLIP2.価格comで8000円弱です。
写真は価格comより
こちらも音質はいいみたい。
ソニーの低音重視にくらべ、澄んだ音がするみたいで、ボク的にはこちらが好みかな・・・
・・・いやいや・・・・
いやいや・・・
ちょっと待て!!
いつの間にか、スピーカーを買うことになってしまっているが、そうじゃない!
あいつが、カッコよくて、使い勝手も良くて、お値打ちで、そして何より絶対値として価格が安い、ということで買うか悩んでたんでしょうが!!
あれが良くないなら、買うのを止めて、はい、それでおしまいなはず。
うむむ、、、あやうく高級な持ち運びに適さない高音質スピーカーを買うところでした・・・
ところで、これは買うに値するモノだったかというと・・・
まぁ音質はともかくとして、いろいろ持ち歩けるし、ベッドの上でも、机の上においても、防水なのでお風呂でも音楽が聞けるのは、子供のプレゼントとしてはよろしいんじゃないでしょうか
で、今日店に行って、店員に「今日黒を買って行って色が気に入らなかったら交換できるか」聞いてみましたが、ダメということでしたので、明日子供の好きな色のを買ってくることにします~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます