11月から
まちライブラリー1周年を記念して、
ひとり芝居、ほんの展示等、
秋冬企画をスタートします。
ほんの展示の用意も済み、
あとは訪問者を待つばかりです。
独り芝居のほうも怠りなく
練習を進めています。
その合間を縫って、
きのうはいきいき健康体操講習会に参加。
無事第3期生として、
サポートボランティのスタートです。
毎日の歩行もいまのところ
31日間1万歩完歩達成です。
ちなみに昨日は11950歩。
いろいろありすぎて、
今何を優先させるべきか、
迷いっぱなし。
10月の公募挑戦も
見送ってしまう羽目に。
自分の能力不足にジレンマを、
感じて落ち込んでいます。
しかし時間は関係なく進みます。
ともあれ、
11月の記念展示は成功させなくてはと、
気を取り直したところです。うん!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e6/6cda110c262050ecc479b361beea194f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7c/201b7f62faca516f4ba38f86568bfb93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a9/7af03c5357d21cd548f44ad2a4122d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/89/1f25d214929170f471a66639ca273188.jpg)
まちライブラリー1周年を記念して、
ひとり芝居、ほんの展示等、
秋冬企画をスタートします。
ほんの展示の用意も済み、
あとは訪問者を待つばかりです。
独り芝居のほうも怠りなく
練習を進めています。
その合間を縫って、
きのうはいきいき健康体操講習会に参加。
無事第3期生として、
サポートボランティのスタートです。
毎日の歩行もいまのところ
31日間1万歩完歩達成です。
ちなみに昨日は11950歩。
いろいろありすぎて、
今何を優先させるべきか、
迷いっぱなし。
10月の公募挑戦も
見送ってしまう羽目に。
自分の能力不足にジレンマを、
感じて落ち込んでいます。
しかし時間は関係なく進みます。
ともあれ、
11月の記念展示は成功させなくてはと、
気を取り直したところです。うん!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e6/6cda110c262050ecc479b361beea194f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7c/201b7f62faca516f4ba38f86568bfb93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a9/7af03c5357d21cd548f44ad2a4122d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/89/1f25d214929170f471a66639ca273188.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2f/5ca2388f65858e6a0841194f61c0949e.jpg)