老い生いの詩

老いを生きて往く。老いの行く先は哀しみであり、それは生きる物の運命である。蜉蝣の如く静に死を受け容れて行く。

1104;野花は枯れても咲く

2019-05-12 15:05:47 | 阿呆者
野花は枯れても咲く

野花は咲き 枯れても
来春には また咲く

人間は 生きているうちが花
人間は 枯れ死んだら
もう咲くことはない
だからこそ 咲いている いまが大切

1103;二兎を追う者は一兎をも得ず

2019-05-12 07:56:07 | 33年間介護を続けてきた理由
二兎を追う者は一兎をも得ず

中途半端な自分が
二兎を追い求めようとしている。

脇で誰かが囁く
“二兎を追う者は一兎をも得ず”

それはどんなことか、と言うと
先日、自分は
障がい者相談支援従事者養成研修の受講申込をした。
(講義2日、演習3日 計5日間の研修)

令和2年4月から
要介護老人のケア相談と支援から枠を拡げ
障がい者も関わっていこうかな、と考えている。

要介護老人は介護保険法
障がい者は障害者総合支援法
それぞれ法体系は違うけど

にんげんとして地域のなかで生きていきたい、という願いは同じ

66才、ことしの夏で67才になる
できるのか、と
囁きも聞こえてくるけど
やれるところまでやってみる

いまは時間が欲しい
金よりも時間が欲しい
でも、事業を継続していくお金も欲しい

ないものだらけの自分



1102;いつまで続けるの・・・・

2019-05-12 04:45:16 | 33年間介護を続けてきた理由
気が晴れない朝空の雲


いつまで続けるの・・・・

最近 60才の男性と63才の女性は
ケアマネジャー(介護支援専門員)の仕事を辞めると決め
担当していたケアプランを他のケアマネジャーに引き継いでいる。

自分はいま66才
介護保険第1号車被保険者の該当者でもある
居宅介護支援事業所(ケアマネジャーが活動している事業所)がある管轄の市では
ケアマネジャーとして実務をしている最高年齢者は、自分なのだ。

他のケアマネジャーやヘルパー、デイサービス等の事業所から
「実際の年齢よりも若く見えるよ」のお世辞に乗せられ
“まだ、自分は若いのか”と思い込み、
ケアマネジャーを辞めずに続けている。

周囲から“まだ、ケアマネジャーやっているの? いつまで続けるの・・・・?”、
という声が気になるも
未だ続けていこう、と思っている。

躰と頭が ケアマネジャーとして機能できるまで続ける