朝夕の気温が下がったので、今日はもう少しお出まししていると思ったのですが、やはりこの少雨はきつい!収穫は3本のみ。雑も毒もキノコは見当たらない。地割れを掘って2本(120g、60g)、一番右は20gでこれも頭は出ていなかった。全体の身も締まっており、多分最高級クラスです。
帰途、アゲハチョウの幼虫にあてがうサンショウの枝葉を切り取って持ち帰る。家のサンショウはとっくに葉が無くなってしまっている状態。これから先、どの位の期間で「サナギ」に成れるのか?理科の勉強が必要です。うーーん自分の至らなさに失望した次第。
帰途、アゲハチョウの幼虫にあてがうサンショウの枝葉を切り取って持ち帰る。家のサンショウはとっくに葉が無くなってしまっている状態。これから先、どの位の期間で「サナギ」に成れるのか?理科の勉強が必要です。うーーん自分の至らなさに失望した次第。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/09/d814faf290bdef43e69717246c8d8821.jpg)