![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/36/1e04d687cd6911b5eaf1c6a53b20ade9.jpg)
コムラサキ(♂)が地面で吸水。翅が少し傷んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c0/af2000430161e88aea766ae0bbfe9d72.jpg)
ムシトリナデシコもところどころで咲く。(花の丘)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fb/1867e55b2d100e60e9bcd4ca3ba16701.jpg)
以前、不明であったキノコは「ハラタケ」であった。白いので敬遠されるが、可食。昨日食べた。(写真は昨日のもの)
マッシュルームはこのハラタケの仲間。ヒダは茹でると黒くなり、傘の白と相まみえるパンダきのこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ba/9d4fbe939183ee3ccee65de33f135acf.jpg)
キジバトはしばし高みの見物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fc/55834cc4ec08503d4ea3c5e979d82c0a.jpg)
古民家休憩所前の道には良くチョウが給水に下りる。今日はゴマダラチョウに遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e2/9d51fe094caba06d8afdb0c8d7802e74.jpg)
サクラの根っこに沿って顔を出したのはヒミズかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c7/313ac194a45b96a556c3da8de27268cf.jpg)
西山は雲の中。一昨日の雨で、雪解けは大分進んだことだろう。(北口駐車場付近)