爺のお散歩

天気の良い日は自然観察

冷え込み

2012年11月04日 | アウトドア
2012/11/04(日)
 予想通り朝の最低気温は -0.3℃ となった。隣りの畑では、剥かれた長ネギの外皮にしっかり霜が付いていた。山へと目をやれば、前回降り積もった雪もこの晴天続きで融けたようだ。空気がキリリと引き締まって気持ち良い。


 車のフロントガラスはご覧の通り


 岩や砂礫の多い乗鞍岳は後立山に劣らぬ雪景色を見せてくれる(近所から)


 11時過ぎ。高校サッカー決勝戦を観戦に行く途中、二子橋から常念岳の頂を
 望遠で撮る。常念沢に若干雪が残る。


 なだらかに尾を引く合戦尾根と右に燕岳(ツバクロダケ)、そして北燕岳へと続く稜線


 キャベツの外皮も霜に身を委ねるばかりなり
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の到来を告げる鳥 | トップ | 立冬の扉峠 »

コメントを投稿

アウトドア」カテゴリの最新記事