爺のお散歩

天気の良い日は自然観察

2025.02.21.(Fri.) 今日は私の日です

2025年02月21日 | アウトドア
連休に入る前に行っておこうと、森の里へ行く。水場はまだしっかり凍っている。ヤマガラやシジュ
ウカラが下りたが、氷ばかりで水浴びは出来ない。融けるまで古民家の方へと歩を進めた。
高い枝先にシロハラが止まった。ここの公園ではシロハラは例年より数が多い、唯一の冬鳥だ。

畑地下を回って行くと、ジョウビタキが様子見に。
水場脇の木の幹、高い所にメジロが一羽。
樹液が出ているので、どうやらそれを飲みに来たらしい。

水場へ戻ると、T さん、N さんがトラツグミが来ていると教えてくれた。が、私がさて見ようと
したら去ってしまった。あらま!外れてしまった。と、思いきや暫く待つと、再登場。

シロハラは 4羽、ガサガサと落ち葉の中を探っている。

そして、一羽が水浴びに。近場の溜まりだ。
潜って。。。

パシャパシャパシャ。。。

奥の溜まりにはミヤマホオジロが下りた。
(♀)も来ました。まだ氷が融けません。
トラツグミは近くまで来て落ちている実を探す。
奥の斜面では、パチパチと実を割るおとがして、イカル達がお食事中。
枝に来ても目が映らない。

シメもポツンと一羽。イカルと思って撮ったのでしたが。。。。。
ミヤマホオジロが今度は近くの枝先へ来ました。が、逆光で目が映りません。
残念でした。
締めに現れたゴジュウカラ。木から木へ飛び移る時の得意のポーズです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025.02.20.(Thu.) 冷え... | トップ | 2025.02.25.(Sat.) 後ろ姿... »

コメントを投稿

アウトドア」カテゴリの最新記事