
連休に入る前に行っておこうと、森の里へ行く。水場はまだしっかり凍っている。ヤマガラやシジュ
ウカラが下りたが、氷ばかりで水浴びは出来ない。融けるまで古民家の方へと歩を進めた。
高い枝先にシロハラが止まった。ここの公園ではシロハラは例年より数が多い、唯一の冬鳥だ。

畑地下を回って行くと、ジョウビタキが様子見に。

水場脇の木の幹、高い所にメジロが一羽。

樹液が出ているので、どうやらそれを飲みに来たらしい。


水場へ戻ると、T さん、N さんがトラツグミが来ていると教えてくれた。が、私がさて見ようと
したら去ってしまった。あらま!外れてしまった。と、思いきや暫く待つと、再登場。

シロハラは 4羽、ガサガサと落ち葉の中を探っている。

そして、一羽が水浴びに。近場の溜まりだ。

潜って。。。

パシャパシャパシャ。。。

奥の溜まりにはミヤマホオジロが下りた。

(♀)も来ました。まだ氷が融けません。

トラツグミは近くまで来て落ちている実を探す。

奥の斜面では、パチパチと実を割るおとがして、イカル達がお食事中。

枝に来ても目が映らない。

シメもポツンと一羽。イカルと思って撮ったのでしたが。。。。。

ミヤマホオジロが今度は近くの枝先へ来ました。が、逆光で目が映りません。

残念でした。

締めに現れたゴジュウカラ。木から木へ飛び移る時の得意のポーズです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます