酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

友 遠方よりアスパラ送る。

2011-06-16 | 旨かった話
アスパラの名産地にいる友人よりアスパラが届いた。
ここ数年、この時期の嬉しい出来事。



わさび部長は鼻をふがふが。普段は縁のない香りに興味津々である。

おや、今回は説明書きも付いている。

何々?

じっくりと土の中で育ったホワイトアスパラは、空気中に長く放置されることを嫌います。お手元に届きましたら流水につけておくか、すぐにボイルしてください。だと。

へえ、初めて聞いた。

茹で方。塩を少々加えて水からゆでます。だと。

「水から」と太字で強調してある。うん、それは知ってるが、なぜグリーンは湯で、ホワイトは水からなのかは知らない。

ゆで上がったら、火を止めてそのまま冷めるのを待つと苦味がとれ、まろやかな味になります。だと。

へえ。勉強になる。なのできちんと言うことを聞く。



初めは天ぷらと思っていたのだが、説明書きに記載されていたマヨネーズ和えというのをやってみる。「マヨネーズに味噌を少し混ぜると一層味が引き立ちます」の一言に惹かれたのだった。



う、うまい~

たまにはよい子になって人の言うことを聞いてみたら、とても美味しいホワイトアスパラのマヨネーズ和えが出来たのだった。

ちなみに背後でいじましく見つめている生き物であるが、アスパラは口にしない。
(分けてやらなくて済む♪)