平成の世ではそう呼ぶそうで。
でも、旨いよね。食べたくなるよね。昔から我が家も定番おかず。

古いとか、痛んでるとか、そんなふうには全然見えないのだが、訳アリ処分品のワゴンでピカピカ光ってたピーマン、10個位で半額。そりゃ買いでしょ。
農家さんの産直屋台なんかでも、多めにお安く手に入った時は、いつもこれ。無限ピーマンになる。
味付け? うちのはごくフツーと思うが、さっと炒めて塩コショウ、仕上げに醤油(酒も少々)。そして鰹節。フツーだよな。
一度、中華仕立てとばかりにガラスープの粉をふったことがあるが、なんか違ったな。やはり、醤油で直球勝負。
ピーマンはこれに限る!
※個人の意見です
でも、旨いよね。食べたくなるよね。昔から我が家も定番おかず。

古いとか、痛んでるとか、そんなふうには全然見えないのだが、訳アリ処分品のワゴンでピカピカ光ってたピーマン、10個位で半額。そりゃ買いでしょ。
農家さんの産直屋台なんかでも、多めにお安く手に入った時は、いつもこれ。無限ピーマンになる。
味付け? うちのはごくフツーと思うが、さっと炒めて塩コショウ、仕上げに醤油(酒も少々)。そして鰹節。フツーだよな。
一度、中華仕立てとばかりにガラスープの粉をふったことがあるが、なんか違ったな。やはり、醤油で直球勝負。
ピーマンはこれに限る!
※個人の意見です