酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

お盆のご馳走。

2018-08-15 | 旨かった話
人並みにお盆らしいことをやってみる。

墓参り(母方が地元にある)に行き、生家へと向かう(車で30分)。
こんな機会でもなければ顔を出さない不孝者なので、親はよく来たとご馳走を用意してもてなしてくれる。


寿司やオードブル。どれも美味しいが、近年はほかに食べたいものがある。


自分にとってはこれがご馳走なのだった。
家庭菜園のインゲン、キュウリ。母が料理した炒め物と酢の物。
寿司よりも近ごろはこういう料理が贅沢と思う。理屈不要の美味しさだ。

日本にはお盆という風習があるので、企業の夏休みはそこに集中し世間は大混乱。
だけど、お盆はいいものだ。

はるばる帰省するご家族には申し訳ないが、田舎者が田舎で過ごすお盆は至って気楽である。

さぁてと、暇だから少し仕事でもしようかな、なんて(笑)