HIBARIピアノ教室レッスン日記♪

ピアノのレッスン日記、その他ヒバリ先生が見聞きした音楽関係・芸術関係etcの日記。

バーナム・手の交差「かえるとび」「大きな波をとぼう」

2021年02月12日 | レッスン日記(小中高生)

Cちゃん(小3):

みどり色のバーナム、グループ2の8「かえるとび」、同じく9の「大きな波をとぼう」をレッスンしました。

どちらも「手をクロス」する課題で、バイエルや昔ながらのテキストには なかなかまとまった課題としては登場しません。

油断して、いつもの調子で「右手はト音記号、左手はヘ音記号」の見慣れた配置で楽譜を見てしまうとヘンな音になってしまいます。

「かえるとび」。

ちゃんと楽譜を読み取って正しく弾いたら、右手が左手にすっぽりかぶさる、まさに「カエルがおんぶしてる」みたいなスタイルになりますよ。そんなこと予想してない人にはカルチャーショックかも。

 「大きな波をとぼう」。

これは、左手が大きく右手を飛び越えて、低い音と高い音を行ったり来たり。これまた、安定したポジションしかアタマにない人にとっては刺激的です。

「バーナム」を使っているみんなは、だんだん、こういう「いきなりな」ポジションや手の交差にも慣れて、豊かな演奏力を身につけていきます。

2つの課題を終えたCちゃん、次回はもう少し細かい動き、「指のクロッシング」の課題に進みます。

HP HIBARIピアノ教室 

Facebook   Hibari Music Lesson



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。