アメちゃん(年長):
今年の1月から、ヒバリ教室のメンバーになりました!
まずはエレクトーンのエイトビートに合わせて、カスタネットでリズム打ち。
タン タタタン!
タタタタ タン!
など1小節単位、それから2つのパターンを繋げて2小節単位など、どれも危なげなくしっかりできています。
「さあ、ピアノは何から弾こうかなあ?」と先生に言われて、アメちゃんが出したのは「はしのうえで」の楽譜。
先生のピアノに合わせて、ドドド、レレレ、のフレーズをリズミカルに弾く曲です。
🎵はしのうえで おどろよ、おどろよ、
はしのうえで 輪になっておどろ
アメちゃん、リズムのタイミングがとってもいいなあ。
「もっとほかのも弾こうか?『バナナ』の曲はどう?」と先生に言われて、こっくりうなずいたアメちゃん、だけど楽譜はいらない、と言います。
そうなんだ。もう見ないでも弾けるんだね。
楽譜なしで(暗譜で)、「バナナボートソング」、それから「ドラねこロックンロール」も弾きました。
この前にあげた「ぴあのどりーむ1」を出して、楽譜を見ながら弾いてみたら、どんどん何ページも進んじゃったね。
最後はリズムカードを並べて、それを見ながらリズム打ち。
どれも全部上手にできた。
まだ1ヶ月来ただけだけど、これからどんどんうまくなっちゃうね!
HP HIBARIピアノ教室
Youtube HIBARI PIANO CLASS