三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

やったーーーー☆

2005年09月29日 | つれづれ
タイガース優勝おめでとーーーっっ



めでたい。

甲子園で胴上げが叶ってよかった!
しかも。巨人を倒しての胴上げ!
最高ですね。

急いで帰った甲斐があったというものです。

明日も寝不足です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BATI-HOLIC@京都ひと・まち交流館

2005年09月29日 | ライヴ日記
菊浜デイサービス5周年記念行事に出演してきました。

手踊りの伴奏で、じょんから&アイヤ
プラス 曲弾き です。

ちょっと椅子が傾いてて、三味線が安定せず?
じょんからは、まぁまぁでした。
が。アイヤは、なぜか太鼓になると、ミスショット連発で・・・
ちょっと撥が引っかかるというか。
すみません。

座りなおして構えなおしたので?
曲弾きは、このところの好調を堅持。
最後のカマシはほぼ完璧でしたv
下ツボのハジキにちょっと不満は残しつつ。

っていうか! 急いで帰らなくっちゃ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする