まぁ野球も残りわずかで、
CS出場の可能性すら失われた後は、
もう個人タイトル、たとえば新井の打点王とかを
期待するしか楽しみはないわけですが。
個性を尊重することと、個人プレーとは違うと思うんです。
今度の響喜公演は、それぞれのソロコーナーが多くて、
“響喜らしさ”があまり出せないのがちょっと残念。
昨日は通し稽古してみたのですが、
何だか不完全燃焼な気分に…。
思い返せば、響喜が新体制になったのが2006年で、
その頃はレパートリーの少なさもあって、
ソロに頼ってた部分が結構あったし、
ソロの方が完成度が高かった。
それから試行錯誤を重ねて、
前回の今昔館なんかはかなりいい感じに
メンバーの個性が見えたんじゃないかなと自負しています。
ソロでやってる人が集まって、
ちょっと一緒にやってみました、
みたいなアンサンブルじゃなくて、
このメンバーだから出来るアンサンブルというのがあってこそのソロ、
そんな見せ方をしたいなと思います。
誰がやったって、野球は野球だし、
日本代表の方が強いに決まってるけど、やっぱり阪神の方が好きだな。
そんな風にご贔屓にされる響喜だったら良いなぁ(笑)。
CS出場の可能性すら失われた後は、
もう個人タイトル、たとえば新井の打点王とかを
期待するしか楽しみはないわけですが。
個性を尊重することと、個人プレーとは違うと思うんです。
今度の響喜公演は、それぞれのソロコーナーが多くて、
“響喜らしさ”があまり出せないのがちょっと残念。
昨日は通し稽古してみたのですが、
何だか不完全燃焼な気分に…。
思い返せば、響喜が新体制になったのが2006年で、
その頃はレパートリーの少なさもあって、
ソロに頼ってた部分が結構あったし、
ソロの方が完成度が高かった。
それから試行錯誤を重ねて、
前回の今昔館なんかはかなりいい感じに
メンバーの個性が見えたんじゃないかなと自負しています。
ソロでやってる人が集まって、
ちょっと一緒にやってみました、
みたいなアンサンブルじゃなくて、
このメンバーだから出来るアンサンブルというのがあってこそのソロ、
そんな見せ方をしたいなと思います。
誰がやったって、野球は野球だし、
日本代表の方が強いに決まってるけど、やっぱり阪神の方が好きだな。
そんな風にご贔屓にされる響喜だったら良いなぁ(笑)。