goo blog サービス終了のお知らせ 

三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

カレーの写真を見て泣いた日。

2020年03月27日 | つれづれ
 

まさかね。
カレーの写真を見て泣いたりするなんてね。

日々の暮らしと今できることと、
なんか、やさしさに満ちてるなと思う。
おい岩さんのツイート。
不安や悲しさに押し潰されそうになっているニンゲンを
そっと包み込んでくれる心やさしき妖怪。
もともと妖怪のくせに
さらにアマビエ様になろうとしてるあたり、
いつも癒されてる。

災害や病気や不況、
つらいこと、かなしいこと、くるしいこと、
どうしようもないことがあっても、
それでも私たちは生きているし、
生き残った者は食べなきゃいけない、と
『風の電話』の映画の中でも何度も出てきたのを思い出す。


▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►演奏予定
 4月10日(金) 西院GATTACA
 詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする