三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

筋肉痛。

2011年10月03日 | 三味線のはなし
今昔館の控え室は普段は非公開の二階なんですが、
昔ながらの急な階段を上り下りしなくてはいけません。

そのせいかしら…。
何だか妙に太もも筋肉痛なんですけど。笑えねえ。

ちょっとスポーツの秋について考えを巡らせたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今昔館。

2011年10月02日 | ライヴ日記
本日、くらしの今昔館での響喜ライブ、
ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。



今昔館では、ここ2回、
大通りの突き当たりにステージを作っていただいてるのですが、
今回はメンバーが1人増えたので、
ステージに乗り切れるか心配していたら、
前回より広くステージを作ってくださってました!
お心遣いに感謝です。

さて、内容は8月の万燈会に引き続き、
東北の民謡を中心としたプログラム。
私たちなりの東北への想いを込めたステージを作ったつもりです。
新曲の不思議なメドレー(笑)と黒石じょんからはお気に入りです。
このプログラムで、もっと展開できたらいいなと思っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKASO。

2011年10月01日 | 鑑賞
バナナホールがなくなってから
初めてのAKASOに行ってきました。

後藤ミホコwithモーダスカルテット

モーダスカルテットは大人の雰囲気で素敵な演奏でした。
あからさまなパフォーマンスとか客を煽るとかないんだけど、
聴かせる。
ああいう大人になりたい。
そして、やっぱり打楽器フェチなので、ガン見(笑)。
ダラブッカとかカホンとか、
余韻があって音色の種類が出せるパーカッションが欲しい。

一方の後藤ミホコさんはパワフル。
津軽三味線とのセッションも是非聴いてみたいけど、
久保さんとのライブは明日だそうなので今回は行けません…。
和洋のコラボはなかなか純粋な観客になれなくて、
自分だったらどうアレンジするかな、とかつい考えてしまいます。

今日の会津磐梯山はロック調のアレンジでしたが、
響喜バージョンは…‥明日披露しますよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする