goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

リンゴの花

2023年03月30日 04時38分01秒 | 日記
リンゴの花は毎年5月頃に咲く花ですが、

3/27に開花した。

今年の異常気温は、
春に咲く、梅、サクランボ、スモモが終わって、
ソメイヨシノが満開中、
少し遅れて八重さくらが咲きだしたなぁ、

と思っていたら、
初夏に咲く姫リンゴが同時に咲き始めた。

(花した姫リンゴ 1)



(姫リンゴの花 2)


(拡大した姫リンゴの花)

純白で清潔感漂う花です。



今日一日が、

穏やかで和やかな一日でありますように・・・




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑色のさくら―御衣黄(ぎょい... | トップ | はなかいどうー花海棠ー長恨歌 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ytakei4さん コメントありがとうございます (hidebach)
2023-03-31 12:05:12
桜もつつじも一緒に咲く異常気象に、
喜んでばかりはいられませんね・・・
返信する
おはようございます (ytakei4)
2023-03-30 10:12:28
狂い咲きですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事