楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

木々の紅葉と落ち葉と団栗と

2024年10月31日 05時05分57秒 | 日記
木々の紅葉と、落ち葉、木のみ、
とくに団栗(どんぐり)が地面に散らばっているのが目につく。

そして気温の下がっていく様子からも、
秋は確実にやってきており、
冬の気配すら感じられる。

(落ち葉と紅葉の通路)

(公園の落ち葉の道)


(その2)

(落ちているドングリ)

(レンズを引くと)

足の踏み場もない「どんぐり」たち。
公園の園丁さんも、
子供たちが団栗拾いに夢中になる姿を見ているから、
通路にある団栗を掃き掃除することは無い。

季節の上では、晩秋に入るころなのだが、
未だに夏日の気温が続いて・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザイン・マンホール スタンプ・ラリー

2024年10月28日 04時13分04秒 | ひとり歩き旅
9/18~10/18まで、板橋区内にある、
デザイン・マンホールを訪ねて歩く。

完了すると「100板橋ポイント」か、
スポーツタオルが貰える、
そんな企画である。

我が家の近くにある
「Azusawa Sport Field」



バスケット・ゴールポスト。

そのバスケットの施設を表した
デザインマンホールが有るのは知っていた。

こうした施設の案内をするマンホールを五か所分、
訪ねて歩く。

(バスケットボールデザイン)

「リンリンちゃん」は板橋区のキャラクターで、
帽子の上に、二輪草(板橋区の花)の花を二つ付けているから,
一リン二リンで「リンリンちゃん」という。

区がデザインのアイデアを募集して、
確か高校生のデザインが入賞した「リンリンちゃん」。

二番目が、絵本の町デザイン


板橋区では、イタリアのボローニャとの姉妹都市を契約しており、
ボローニャの絵本翻訳大賞コンテストが、
毎年行われるのをデザインしたマンホール。

絵本の上にいる鳥は、板橋区の鳥で「ハクセキレイ」。

このマンホールは板橋区中央図書館のある
平和公園前の歩道上にある。

(板橋区中央図書館)

(前面の石に大きく平和公園と有る)

そして 三番目が、
渋沢栄一のデザインのマンホール。


今年、一万円札のモデルとなった渋沢栄一であるが、
板橋に渋沢栄一が設立した病院、
東京都健康長寿医療センターがある。
マンホールに絵の中央にある建物がそれだ。

(東京都健康長寿医療センター)


(病院前の渋沢栄一像)



そして四番目は、毎年8月初めに開催される、
荒川の戸田橋での板橋花火大会をデザインしたもの。

板橋区民は近隣の知人を誘ってこの花火大会を観覧する。


そして最後五番目は高島秋帆の鉄砲訓練が行われた徳丸が原、
徳丸が原→高島平となったので、
徳丸が原公園として一部が残った。
その公園の隣の小学校との間の道路にあるマンホール。

(徳丸が原公園)

高島秋帆をもじったデザイン・マンホール。
鎧兜をまとった武士が、鉄砲隊の指揮をとる甲冑デザイン。


このマンホールは郷土資料館前にある。



(郷土資料館の入り口前)(2015年3月撮影)

(西洋砲術演習風景)

赤塚城址公園で行われた演習風景。(2015年3月撮影)

以上五か所を巡ると、板橋Payに100ポイント付与か、
「道路に打ち水」の板橋区の宣伝用タオル、いずれかが頂ける。

糖尿病で毎日、
散歩が欠かせないボクには貴重な散歩のチャンス。

二日掛かって、歩き終えたが、
商品が無くなり次第終わる、500名様限りであるが、
商品が残っており、タオルを頂き帰ってきた。

すぐやって来る来年の夏には、
異常気象の夏を乗り切るために、
道路への打ち水を頑張ろうと思った。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くらし応援

2024年10月26日 04時16分29秒 | 日記
暮らし応援事業の一環で¥10000頂いた。

それも郵便局員からじかに家まで送ってくれたので、
「ピンポン」とドアのチャイムが鳴って、
「郵便局からお届け物です」と男性の声。

最近、
お届け物と言って、無理やり押し込まれる強盗が、
流行しているというニュースが有るし、
郵便局からお届け物を依頼した記憶が無いので、
「何処からですか?認め印要りますか?」
と聞くと、
「東京都からです、印鑑は無くとも大丈夫です」と返事。

インターホンに映っている顔と持っている品物が、
薄い段ボールのようなもので、
郵便局のお兄ちゃんと解って、
安心してドアーを開けて品物を受け取る。

開いてみたら、次の写真。



JCBのギフト・商品券1万円。

物価高騰で年金受給者に暮らしの応援事業として、
贈られてきたもの。

ありがたく頂戴したが、商品券の使い道として、
使い勝手の良い商品券と説明付きではあるが、
いざ身の回りで使おうとすると、
なかなか使えない。
何件かのスーパーやコンビニで使用を断られた。

年金生活者の生活圏では、使い道が限られる。

ネットで調べたら、
JCBギフトカードは以下の店舗で使用できます。
  • コンビニ: セイコーマートのみ
  • 家電量販店: ヤマダ電機、ビックカメラ、コジマ、ソフマップ、エディオン、上新電機など
  • スーパー: イオン、アピタ、イトーヨーカ堂、西友、東急ストア、東武ストア、平和堂、マックスバリュ、マルエツなど
  • ドラッグストア: ウエルシア薬局、スギ薬局、ドラッグストア キリン堂など
  • 大型ショッピングモール、百貨店、家具・生活用品、書籍・文房具、外食チェーン店など

多く見えるが、年寄りが使うには、意外と限られている。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色のハイビスカス

2024年10月23日 04時00分05秒 | 日記
ハイビスカスと言えば、ハワイを思い出す。
若い女性が耳の上の髪に付ける花は赤だ。

品種が改良されたのであろう、黄色のハイビスカスを見つけた。
黄色のハイビスカスを見つけたボクはもう遅いのかもしれない。

ハイビスカスの事をハワイの言葉で「アロアロ」と言って、
「hibiscus」はラテン語でタチアオイの仲間を指すようだ。(ネットより)



暑い夏の気温も終わりそうだ。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな香り

2024年10月21日 05時13分37秒 | 日記
家を出ておよそ50m先を右折するのであるが、
右折したとたんに、プーンと爽やかな香りがする。

何処から匂うのかと、辺りを見回して分かる。
左側の家の庭のキンモクセイの二本の木に花が咲いたからだ。



更に歩を進めると、左側にある学生用の賃貸マンションの庭に、
6本のキンモクセイが有り、
個々にも盛んに花が咲いており満開の状況だ。

(6本の内の一つのキンモクセイ)

(その枝先の花)

さらに進むと集合住宅の庭に3本あり、
その内の一つ。


こんな木が3本もあるのだから、
華やいだ香りがあたり一面に降り注いでいる。

更に、その先の小学校の生垣がキンモクセイであるから、
通りかかる人は皆この香りに包まれて幸せな気分である。


この金網で囲われた生垣の木はすべてキンモクセイ、
この数90本前後。

(拡大した花)

(自然観察公園内のキンモクセイ)

これは通路脇にあって分かりやすいが、
何処に花が咲いているのか分からない
林の中から、爽やかな香りが漂ってくるところから、
他にも何本かのキンモクセイが有るのだろうと推測される。

ボクの散歩道は、今やキンモクセイの香りに包まれた、
幸せな散歩道となっている。

公園内の洗面所の活け花もキンモクセイに変わった。


早い木の花は散り始めているから、
香りが続くのも、残念であるが、
そんなに長くは無いに違いない。

秋は足早に通り過ぎて行きそうですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Potora!  NTTグループ運営!