東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

薪割り、ミズスマシ、

2012年05月22日 14時33分38秒 | 日記
 昼から 少し風が出て来ましたが、管理棟の事務室の温度計も19.5℃まで上がり 随分温かくなって来ました。
薪ををしても 昨日は汗をかかなかったのに 今日は、下着が 汗で濡れて 終いました。
登山の情報を知りたいという 電話も次々と 入って来ます。
今の時代、ネットで調べた方が より確かな情報が得られる 場合が多いのではないでしょうか、
ちなみに、取立山、水芭蕉、こつぶり、大滝コースは どちらからでも 登山出来る様になっています。
水芭蕉も、これからが 見ごろといった状態です。
 早朝に登って 頂上で ゆっくりと 白山を眺め 昼寝でもしてから、下山をした方が 体も疲れず、安全だと思います。
県外から マイクロバスで、こちらに 12時過ぎに到着して、それから 登るグループも有りますが、家に帰りつく 時間の事を思うと、大変だろうなと 思います。
前日に 東山いこいの森に宿泊して 水芭蕉温泉センターで 温泉に入って、晩ご飯は 皆さんで 美味しくいただいて、
ぐっすり睡眠をとられて 山に登られると いうのは いかがでしょうか、東山 いこいの森の池にも 水芭蕉は 咲いています。
皆さん 水芭蕉の写真は 熱心に撮っておられますが、池には 他にも いろいろ います。
今まで 普通の大きさのミズスマシだけでしたが、今日から 足の長い ミズスマシも登場 して来ました。
これだけ 足が長いと、動作は 数倍速くなります。src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6b/98148309f0529a00a8eb5a5faa947a29.jpg" border="0">
あんなに 細い体で アリの様なものを咥えていました。
ミズスマシって 肉食系だったのでしょうか?
26日、27日は 天気も 良さそうです。
取立山登山も一番いい時期だと 思います。
バガローもコテージも 今のところ未だ 余裕が有ります。
27日には お昼頃から 谷集落で ホウ葉会が有ります。
東山へ宿泊して 参加して頂ければ、緑の若葉に囲まれた 伊良神社の境内で みんなでホウ葉ご飯や 山菜料理を頂くことが出来ます。
会費は、一人 1.000円です。
どうぞ いらして下さい。