今日は、朝から、風はきつかったのですが、天気が良くて![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/60/4df9a0ecd6266b468d49bf4474f683c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/80/94d50343dabcc5c3325bbf77bffbc0aa.jpg)
庭掃除を完了する事が出来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/41bcb17cf28475359cb0355ac4b99259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bb/dc07588b37c8cd09c0722b8681fb4b30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f2/3e9af40d9cd4e600eb5b414b2fde9994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e7/e2f650cc1c3c52f9837d3cccf3380e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7a/881aa48442a1d2f85e4bd906fd466428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c2/f2be27ef201d9571fbe7656ea1f51f3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/a9f8c454bde1583462e707fbbf7c1642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/77/6192e676828d95cd48df6fe1050c1b13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/0a6b338e4f27409c314a5f1f12886673.jpg)
これで一安心です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b0/9fafbab54b399f359b54c25095c28f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e8/684350ac93edf9a693ff7024c40a589d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8f/2bc897a1664ca81d102fe425625fa8ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e0/550f9cba959eb6aa270b54a7735675ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1d/aa62db4a323bd08c72407dfa356de6d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b6/0797cca6d5440c9c8ed97f1b9a5640bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/67/596e5c17024eda0a22ab6211053cd6ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/29/f0988eb94425a1158fb52834ff8981f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/11/89edca894d11fc0e32a5f2c35b453037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/4b57648479904156c0a5fd96c37f3f13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dd/f3a59986e69bfbd92ce7a030d6ac05be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/502a9beca95d901d694469e70c49261a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f2/87aa443c33614fa6d700f243a4427b42.jpg)
空き地には、野の花がいろいろ咲き乱れていますので、
暫らくねそのままにしておいて、後で草刈機で
刈り払おうと思っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8d/bfcaf469c586f2f2486e8e5b80001796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/47/b7fdfa8985b8c089eb11a140cf097527.jpg)
苔の間に入り込んだ、松葉はなかなか採りにくく忍耐も必要と
なります。
東山いこいの森もこの庭の様に苔で一杯にするのが
目標です。
その為には、杉葉は徹底的に取りのぞかなければなりません。
帰りに写真屋さんに寄って、5月2日から6日までの写真のプリントをして
急いで家に帰って、タイヤ交換をして、ガソリンスタンドへ行って
タイヤの空気圧を調整し、足羽川に架かる、水越橋から、明里橋の間の両側の堤防を行きつ戻りつしながら
白山、別山の写真を撮りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dc/7cfb0beb0be80c3742e450b0890a5077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/3430e9fb2bb539ee8557161d6c02c26f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8f/3067a44f1b22a6c6fadacf55ebbf7ae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5f/c85d2a71e305f50bc6110b35c3553b93.jpg)
加越国境の山並、取立山も白山の左下の方に確認出来ます。
取立に登って、福井む方面の写真を1000ミリぐらいのレンズで撮れば、足羽山は分かると思います。
最近はデジカメばかりですが、フイルムカメラを眠らせておくのは
もったいないので、東山へ持って行こうと、準備しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b6/0ebd5a6b3ec1b69eef9e3d395b41732e.jpg)
1Vと7を持っていこうと思っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/77/a2a541596c4a09fbc30b94bf8d661caf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/53/87cd8571134bbe7932e17bf6adc3953a.jpg)
追伸。桜は昨日福井帰る時に撮った、東山いこいの森の桜です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/13bf7c53adbecc124b0d4384d24f4320.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/31/9336d97b792bea99501a95ce8564fb1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/93/68138e1c290ae7f3619ed0e0038bccc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/60/4df9a0ecd6266b468d49bf4474f683c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/80/94d50343dabcc5c3325bbf77bffbc0aa.jpg)
庭掃除を完了する事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/41bcb17cf28475359cb0355ac4b99259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bb/dc07588b37c8cd09c0722b8681fb4b30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f2/3e9af40d9cd4e600eb5b414b2fde9994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e7/e2f650cc1c3c52f9837d3cccf3380e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7a/881aa48442a1d2f85e4bd906fd466428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c2/f2be27ef201d9571fbe7656ea1f51f3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/a9f8c454bde1583462e707fbbf7c1642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/77/6192e676828d95cd48df6fe1050c1b13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/0a6b338e4f27409c314a5f1f12886673.jpg)
これで一安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b0/9fafbab54b399f359b54c25095c28f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e8/684350ac93edf9a693ff7024c40a589d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8f/2bc897a1664ca81d102fe425625fa8ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e0/550f9cba959eb6aa270b54a7735675ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1d/aa62db4a323bd08c72407dfa356de6d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b6/0797cca6d5440c9c8ed97f1b9a5640bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/67/596e5c17024eda0a22ab6211053cd6ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/29/f0988eb94425a1158fb52834ff8981f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/11/89edca894d11fc0e32a5f2c35b453037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/4b57648479904156c0a5fd96c37f3f13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dd/f3a59986e69bfbd92ce7a030d6ac05be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/502a9beca95d901d694469e70c49261a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f2/87aa443c33614fa6d700f243a4427b42.jpg)
空き地には、野の花がいろいろ咲き乱れていますので、
暫らくねそのままにしておいて、後で草刈機で
刈り払おうと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8d/bfcaf469c586f2f2486e8e5b80001796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/47/b7fdfa8985b8c089eb11a140cf097527.jpg)
苔の間に入り込んだ、松葉はなかなか採りにくく忍耐も必要と
なります。
東山いこいの森もこの庭の様に苔で一杯にするのが
目標です。
その為には、杉葉は徹底的に取りのぞかなければなりません。
帰りに写真屋さんに寄って、5月2日から6日までの写真のプリントをして
急いで家に帰って、タイヤ交換をして、ガソリンスタンドへ行って
タイヤの空気圧を調整し、足羽川に架かる、水越橋から、明里橋の間の両側の堤防を行きつ戻りつしながら
白山、別山の写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dc/7cfb0beb0be80c3742e450b0890a5077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/3430e9fb2bb539ee8557161d6c02c26f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8f/3067a44f1b22a6c6fadacf55ebbf7ae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5f/c85d2a71e305f50bc6110b35c3553b93.jpg)
加越国境の山並、取立山も白山の左下の方に確認出来ます。
取立に登って、福井む方面の写真を1000ミリぐらいのレンズで撮れば、足羽山は分かると思います。
最近はデジカメばかりですが、フイルムカメラを眠らせておくのは
もったいないので、東山へ持って行こうと、準備しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b6/0ebd5a6b3ec1b69eef9e3d395b41732e.jpg)
1Vと7を持っていこうと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/77/a2a541596c4a09fbc30b94bf8d661caf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/53/87cd8571134bbe7932e17bf6adc3953a.jpg)
追伸。桜は昨日福井帰る時に撮った、東山いこいの森の桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/13bf7c53adbecc124b0d4384d24f4320.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/31/9336d97b792bea99501a95ce8564fb1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/93/68138e1c290ae7f3619ed0e0038bccc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/50/a8495dc99a8d6446beebb55c4f884613.jpg)