






今朝は、荒島で何かイベントが有るらしく、5時に出発して行かれました。
天気もよくて最高だつたと思います。

出発されてから、お礼の手紙を書いていると、いきなり右側のガラス戸に
バーン、バーン。と鈍いものの当たる音がしました。
一瞬ガラスが割れたのではと思いましたが、
ガラスは大丈夫でした。
急いで外の窓の下に行ってみますと、
野鳥が2羽、地面に落ちていました。


もう1羽も失神状態でした。
鳥の名前は分かりませんが、スズメより大きく、
鳩より小さいものです。
写真を撮っている間は、警戒することもなく
動かないでいてくれました。
鳥では、食べるわけにはいきませんが、
もし食べられるようなものとか、値打ちのあるものなら、
待ちぼうけの歌の様に、2匹目、3匹目を待ってみるのも ありかなーと
思ったりしましたが、今はそんな暇は 有りません。
現実に戻って、仕事、仕事です。
そうこうしている内お昼になりました。
例年のごとく、東山育ちの同級生の、河奥文良さんが、
彼の秘密の場所から「山ウド」を採って来ておすそわけをくれました。
これは、2匹目の鳥より有り難いものです。
待ちぼうけもこちらが期待して、ただ待っていてはダメで、
自分のやるべき事をちゃんとやっていれば、天からのご褒美が
戴けるのではと、思いましたよ。


昨日の続きで、5月25日。福井HALL BEEで19時からライブが行われます。
「ソレカラ」というバンドが出ますので、興味ある方は聴きに行って上げて下さい。




