母の年金が凍結されているという事で、
色々書類をそろえて、年金機構へ行きました。
昨日 電話で どんな書き方をすれば いいのか 年金機構に電話をして聞くと、
母と 住所が違うということで、福井でも、母の面倒はみていたという
証明が無ければいけない。
証人は、親戚ではない、第三者。民生委員か、自治会長のサインをもらって来る様にと
言われたので、 理由を書いて、 自治会長の署名とハンコをもらって
持って行くと、
書く場所が違うので、もう一度、住所と名前と ハンコをもらって来るように言われ
又、出直すことにしました。
自治会長も仕事をもって おられるので、一日家におられるわけではないので
明日にしようかとも、思いましたが、昼間、妻に行ってもらうと、
帰って来て おられたので、都合よく、ハンコを戴くことが出来ました。
昼から、もう一度 出直しました。
すると、受付番号をもらうところで、 担当者が変わるので、もう一度
受付用紙に、用件を書くように 言われました。
仙人の世界とは、勝手が違うので、なかなか大変です。
色々書類をそろえて、年金機構へ行きました。
昨日 電話で どんな書き方をすれば いいのか 年金機構に電話をして聞くと、
母と 住所が違うということで、福井でも、母の面倒はみていたという
証明が無ければいけない。
証人は、親戚ではない、第三者。民生委員か、自治会長のサインをもらって来る様にと
言われたので、 理由を書いて、 自治会長の署名とハンコをもらって
持って行くと、
書く場所が違うので、もう一度、住所と名前と ハンコをもらって来るように言われ
又、出直すことにしました。
自治会長も仕事をもって おられるので、一日家におられるわけではないので
明日にしようかとも、思いましたが、昼間、妻に行ってもらうと、
帰って来て おられたので、都合よく、ハンコを戴くことが出来ました。
昼から、もう一度 出直しました。
すると、受付番号をもらうところで、 担当者が変わるので、もう一度
受付用紙に、用件を書くように 言われました。
仙人の世界とは、勝手が違うので、なかなか大変です。