![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b3/681a88e482c93b1d38a40e1808ad36c8.jpg)
紀子さんが友達が村の人たちに分けてあげてと
ヒラタケを持って来てくれたのでと
ヒラタケご飯にして配ってくれた。
天然のヒラタケはシャキシャキ感があって大変美味しかった。
昼と夜の2回に分けて頂いた。
「よろっさ」で北六呂師の人が作った新米を焚いた。
新米は殆ど食べた事が無かったので甘味と粘り気もあって美味しい。
何時もは、猫まんま状態にしてお椀の中におかずを載せて
食べるが、ふりかけゃタマゴご飯にもせず白ご飯で頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f8/b5b89b7e56d0c23035493ea84b943a8c.jpg)
洗濯物も寝具も温かくふっくらとなった。
早速敷いて座っているがほんのり暖かい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/34/10bf352421edfe02894579b2e04b64ca.jpg)
勝山のH設備さんがプロパンガスを持って来てくれた。
笑顔で親切にしてくれるので、福井で灯油を買って持って来るのも
駐車場から家まで運びこむのが段々大変になって来たので
一冬分お願いしようかとも思っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/28/e6ce177c85e8a9e7493ea67a6769269e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5e/d893a9090707d2bb665a9f2d3d141473.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c5/75dd057b55aba81fcfdaa1b889490649.jpg)
東山いこいの森の管理棟の横の五右衛門風呂が確認出来る。
取立山は夕日に染まって来た。
今日は温かい布団に包まれて安眠出来そう。