そうなんだ。

外国語で知ったこと。

イヤミス ジャンル

2023-08-22 09:12:18 | 読書

趣味:読書の私の行きつけは、「古本市場」です。
この店舗での割引や、paypayの店舗クーポンを見つけると
ふらっと本の物色に向かいます。

古本店での購入は
本の選択に失敗しても、悔やむほどの値段ではないため
あらゆるジャンルに挑戦できるのが、利点です。

今回、手に取ったのは「イヤミス傑作集」です。
有名な女性作家ばかりですが、「イヤミス」の意味がわかりません。




このようなジャンルがあることを、初めて知りました。

なんだと思います?

調べてびっくりしました。

「イヤミス」とは
読後の後味が悪く、な気持ちで終わるミステリー作品。
略して、「イヤミス」なんですって!


嫌な感じを味わってみました(^^)/

「うわ~」「いやだ~」
の感想でしたが、そういうジャンルだとわかって読むと
それはそれで、面白いものだと知りました。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 音の高さ  英語 | トップ | プロポーズの言葉 英語 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イヤミス (ゴン)
2023-08-22 13:51:18
初めて聞きました。おもしろそうな本だね~!
長編小説はなかなか読めないので、いつも本屋さんへ行くと短編小説を探しちゃいます。
返信する
いろいろなジャンルがあるんだね~ (ふーちゃん)
2023-08-22 15:11:42
「イヤミス」って最近のジャンルなのかな?
アンテナはってないと、後れを取っちゃう

「ひぇ~」と言いながら読めるよ(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。