オンライン英会話の女性講師シェイチェルは、フィリピン・セブ島に暮らしています。
食についての話題になりました。
以下、「 」内は話された言語で、『 』内は和訳です。
シェイチェルは『ウニが好き』だと言いました。
私もウニは大好きで、寿司店でもウニを注文しますし、パックに入った寿司もウニ入りを選びます。
シェイチェルが言うには、
『先日も、裏の海でウニを20個ばかり採ってきて、割って食べたばかり。とても美味しかった』
と、言いました。
私の驚いた表情に
『トゲがあるから、もちろんグローブをつけて採ります』
と、付け加えました。
私は「Great !」(凄い!)を思わず連発しました。
以前、北海道の江差町の海辺を散歩していた時、海中にたくさんのウニを発見し興奮しました。
しかし、無常にも「採取禁止」の立て看板です。
隠れて採って味見したかったのですが、その地で息子が臨時採用教師をしていた手前、
思いとどまりました。
日本では、
「ウニ・アワビ・サザエ」など定着性のある海産物を、漁業者以外の一般人が
採捕することは法律で禁止されています。
『日本では勝手に採ってはいけないことになっている』
とシェイチェルに伝えると
かなり驚いた表情で「Why? Why?」と聞かれてしまいました。
『貝はどうなの?』貝は採ってもいいんでしょ?のニュアンスで聞くので
潮干狩りをイメージした私は
『お金を払って採ります』と言いました。
シェイチェルは、大笑いをしました。
ウニは英語で
「sea urchin」(シーアーチン)・・・ウニ
「sea」(シー)は海ですが、「urchin」(アーチン)はどういう意味なのでしょう。
「urchin」(アーチン)・・・わんぱく小僧・浮浪者・宿無し子
直訳は「海のわんぱく小僧」
そう言われて、見てみると
トゲトゲしていて ”きかない、わんぱく小僧” のイメージあります。
カワイイ❤
#ウニ #採り放題 #潮干狩り #アサリ