そうなんだ。

外国語で知ったこと。

カットソー   和製語

2014-07-30 13:00:00 | 語学
7月中旬から始まっている夏のバーゲンも中盤です。 
購入後、毎回

「今日で最後」

と思うのですが、再び30%~70%引きの
赤い文字が再び目に入ると、ついつい手が伸びます。
先日3回目の 「これで最後」 をやってしまいました。
レシートによれば

カットソー1点 4,233円

“これもカットソーなのね・・・”

カットソー、カットソーと言いますが、実は
何をカットソーというのか、よくわかりません。
私の中では、タラタラした生地の長袖Tシャツだと
思っていたのですが、“長袖限定ではないようだ”
に修正しはじめています。。
本日の購入商品は半袖です。

「cut and sewn」(カット アンド ソウン)・・・カットソー

「sewn」は「sew」(ソウ)“縫う”の過去分詞です。
「sewing set」(ソウイング セット)“裁縫セット”
の「sewing」は名詞になります。

縫うが過去分詞なら 「cut」 も過去分詞の「cut」で
受動態の形ととるのでしょう。
「cut-cut-cut」 変化しない動詞でした。

“切られて縫われた” という直訳になります。
カタカナ辞典によれば

カットソー・・・ニット生地で縫製した衣類

ニット生地というのは1本の糸使い。
平織り生地というのは、縦糸・横糸2本の糸使い。

生地の違いはよくわかりませんが、カットソーは
服の形ではなく、ニット生地を裁断してミシンで縫った
服だということ。 そして

“カットソー” 

という呼び名は『和製語』でした。

和製語ということは、定義も少々あいまいなのかもしれません。
あれもこれもカットソーなのですから・・・。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイジング   英語

2014-07-28 13:00:00 | 語学
左腕の上がりが悪い。

友人のゴンさんと話をして、同じ部位の調子悪さに
偶然性を確認しあったのは、たしか5月でした。

背中に腕を捻り上げることは困難で、上半身の下着装着は
お腹の前で留めて回さなければなりません。 
・・・セクシーさに欠けます。

6月の終わりごろからです。
捻り具合により、痛みが走るようになりました。
特に就寝中の寝返りでは、激痛で目が覚めるので
肩のサポーターなしには熟睡できません。

先週ようやく重い腰を上げて、整形外科デビューをしました。
初めてなので、この病院が特殊なのかどうかはわかりません。
おじいさん先生1人に対し、年配の女性看護師さん1人。
ここまではいいです。 さらに・・・
20代らしき兄さんが5~6人。お揃いのショート丈の
白衣に黒スラックスという格好です。
看護師さんなのか、理学療法士なのか、インターンとして
送り込まれているのか、バイトなのか?

兄さん(A)撮影のレントゲン写真と骨密度の検査結果を見て
おじいさん先生が言いました。

先 「いわゆる四十肩・五十肩というやつでしょう」

40と50には10歳もの開きがありますが
気弱なため、どちらの症状なのかを確認出来ず・・・。

器具装着係の兄さん(B)の世話で10分づつ2種類の
電気治療を受けます。 その部屋で何人もの人が体の様々な
部分に電気を流していました。
奥の部屋では首を引っ張り上げている人が2人。 
吊るす器具が全部で6つあるので、6人同時にその治療を
受けている光景を見てみたかったです。

最後は兄さん(C)の先導で2階のリハビリ室に向かいました。 
ここで大きな円になった器具をぐるぐる回すリハビリと、
吊るされたロープを引っ張るリハビリにトライしました。

階段上りは私を先に、下りは私を後にしたので

私 「落ちたら受け止めてくれるため?」

C 「はい。 急で危ないですから」

兄さん(C)はジェントルマンでした。
整形外科ってこういうところなんですね。

診断がついたのは良かったです。
エイジング・ショルダーならしかたありません。

あら・・・、なにげなく言いましたが
エイジング・ショルダーの呼称いいですね。

「aging」(エイジング)・・・老化している・加齢(現象)

あらためて和訳すると、身も蓋もないです。
(エイジング)は英語のまま、雰囲気で使いましょう。

最終的には落ち着くのを待つしかないようなので
とりあえず、自己判断で通院せずに様子をみます。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドバルーン   和製語

2014-07-25 13:00:00 | 語学
クリーニング受付パートを私なりに “正規の仕事”
と位置づけるならば、これは “内職” になります。

この冬、新聞に『広告モニター募集』の広告が
度々掲載されていました。 条件は “新聞購読者で
パソコンをお持ちの方” です。
アンケート回答の謝礼が1回200円の条件に
・・・まぁ、安くても何でもやってみるか
とネットで応募しました。

春に採用メールが届き、5月の末から始まっています。
先日、5回分の回答謝礼UCギフト券1000円分が
郵送されてきました。 うれしいものです。 

“前日の新聞○面をご覧下さい”
の指示に従い、指定された広告について答えます。 
終了まで、約15分くらいでしょうか。

最初に、その日のその広告を紙上で

1.確かに見た
2.見たような気がする
3.見た覚えがない

を選択する質問から始まります。

私は新聞を読みながら朝食を食べるのが日課です。
全て目を通しているつもりでしたが

2.見たような気がする

のチェックがほとんどなのです。

だいたい全国版掲載料金が1cm×1段=156,000円~
ですから、半面広告だと400万円近い計算になります。
広告主の多額の費用負担に、“2.見た気がする” では
申し訳ない気がしてきました。
各企業がリサーチ会社に依頼して、どのような広告だと
目を引くのか、調査して分析する気持わかります。
そこで我々モニターの出番なんですね?

月4~5回のモニターを引き受けたことによって、新聞広告も
読むようになっているので、広告主さん安心してください。

英語で広告は

「advertising」(アドバタイズィング)・・・広告

これを縮めて、“気球”(バルーン)を足したであろう
アドバルーン
しかし、英和辞典には見当たらりません。 和英辞典で引くと

『英米では普通、気球による広告がないため (アドバルーン)は
 和製語と言われているが、「ad ballon」で意味は通じる』

気球広告がない。
はて? 外国テレビや映画のシーンを思い浮かべていますが
アメリカにアドバルーンって無かったですか?

あるかないか、を気にしたことがありませんしたが
とにかく和製語だそうです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国旗   英語

2014-07-23 13:00:00 | 語学
3月にマレーシア航空機不明事件。 
そして今月はマーレシア航空機撃墜事件。

不明になったときは、多くの衛星が地上を見張って
いるのに、見つからないことなどあるのかと不思議でした。

今回の事件。 旅客機を撃墜するなど言語道断ですが
1万メートル上空の出来事です。
富士山が標高3,776メートルですから、約3倍の高さ。 
その空中を高速で動いている物体に、地上から何かを命中できる
という事実にも驚きました。 
機長をはじめ、乗客・乗務員・関係者にとっても
予測できなかったことなのでしょう。

通常では “ありえない” 事故が立て続けに
起こり、 2件ともマレーシア航空機とは・・・。
犠牲になった方々のご冥福をお祈り致します。
そして、故郷のご遺族の元へ早く戻れることを
願っています。

マレーシア航空社はマレーシアの

ナショナル・フラッグ・キャリア です。 

キャリア「carrier」は、運ぶという意味から ここでは
“航空会社” になります。
“職業・履歴”のキャリア「career」とは綴りが違い、
別の単語ですので、混同なさりませぬようご注意下さい。

キャリアという単語、旅行会社に勤めていたころは
社内で頻繁に使われていました。

「このツアーのキャリアは何?」(航空会社は何?)
「キャリアの営業に頼んで」(航空会社の営業マンに頼んで)

ナショナル・フラッグは直訳でOKです。

「national flag」(ナショナル フラッグ)・・・国旗

ナショナル・フラッグ・キャリアと言えば、国の資本が入り
国を代表する航空会社のことです。
日本航空も長い間、日本のナショナルフラッグキャリアでした。
日本航空は民営化されたあとも、半官・半民意識が残り
ご存知の“すったもんだ”を起こし、 稲盛会長の元、
国の優遇対策をバックアップに立て直し、現在に至ります。

半国営企業は、何かあった時に船頭が多くて、進む方向が
決まりにくそうですが、どうぞ困難を乗り越えて下さい。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3周年記念 エッセイ

2014-07-21 13:00:00 | エッセイ
朝の電話で、近所に一人で暮らす母(8?歳)の
元気ない声が気になりました。

母 「心臓が重いのよ」

横になれば落ち着くだろうから来なくてよい。
と先手を打たれたので、とりあえず家事をすませます。
それでも、10時前には念のために様子を見に行きました。

ピンポ~ン ピンポ~ン

呼び出し音が室内より聞こえますが、応答がありません。

ピンポ~ン ピンポ~ン

玄関前から携帯で電話を掛けます。

プルル プルル

呼び出し音が室内より聞こえますが、応答がありません。

私は急いで自宅に合い鍵を取りに戻りました。
この時点で汗ダクダクです。 再び坂道を登り母の家。
心を落ち着かせても、鍵を裏返しにしても、何度やっても
合い鍵だと思っていた鍵が、鍵穴に入らないのです。

どうする? どうする? 私・・・。

窓からの侵入を決断しました。
顔の高さにある半窓が開いていたので、その下に自転車を停め
サドルを踏み台にしてよじ登り、窓から室内に入りました。

私 「お母さん?  お母さん、大丈夫?」

シ~ン・・・。 気配がありません。
心臓が原因で倒れていると心配したのに、応答がないのは
留守だからでした。

ほっとするやら、ガックリするやら・・・。

とりあえず窓から入ったいきさつを、置手紙としました。
鍵がありません。 玄関から帰るにしても、今度は外から
ドアをロックすることができないのです。
方法は二つあります。 再び窓を使うか、母が戻るまで待つか。
入る図以上に出る図の方が不自然とは思いつつも
半窓から身を乗り出し、自転車のサドルに足をのせて
外へ出ました。
 
身軽とは言えない一連の動きを見て、不審というより
事情があると思われたのでしょう。 
通報されずに済んだのは、不幸中の幸いでした。

その後、近所のスーパーで母を見つけます。
心臓の薬を飲んで横になったら良くなったので、買い物に出た
とのことです。

母 「それは、心配かけちゃったわね」

一緒に母の家に戻ると、合い鍵を渡されました。
不用心だとわかったので、今後は窓も戸締りをして
買い物に出るそうです。

    

            ーおわりー


うっかりしていましたが、7月18日はブログを始めて
3周年の記念すべき日でした。
晩に5年日記帳を開いて気が付いたのです。 そこで
18日に起こった出来事を記念エッセイにしました。
本日 “そうなんだ 外国語” はお休みです。

18日の時点で、延べ12万8000回の閲覧と
延べ6万6900人の方の訪問を頂きました。
お会いしたことのない皆さま、 読者に登録して下さった方
友人の皆さん、ありがとうございます!

4年目も文章上達に向けて精進致します。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする