そうなんだ。

外国語で知ったこと。

世界文化遺産  英語

2022-04-02 17:37:23 | バケットリスト

前回のブログ「宗派 英語」の続きになります。

京都への一人旅で、私が死ぬまでにやりたかったことのうち
1.一人旅 2.東寺のライトアップ夜桜 3.写経体験
3つも叶えることができたと、前回のブログで書きました。

一泊二日の旅の二日目は、「醍醐の花見」で知られる、醍醐寺の桜を見に行きました。

「醍醐の花見」とは、1598年に豊臣秀吉が京都・醍醐寺の山麓で催した花見の宴です。
豊臣秀頼・北政所・淀殿を初めとし、諸大名から女房・女中衆約1,300人を従えた盛大な催しです。
豊臣秀吉を扱った歴史ドラマでも、このシーンが出てきます。

とにかく、桜、桜。 
あっちも、こっちも桜。








こちらの醍醐寺にも国宝に指定されている五重塔がありました。
なんと、951年・平安時代に完成した京都府・最古の木造建築です。
市内からは、少し離れていたのが幸いして、火災などで焼けることなく、現在に至ります。



醍醐寺も東寺と同じ真言宗です。
霊宝館で、仏像の展示物を見学していた時に、係の人に尋ねてみました。

私 「こちらの仏像は火災などの被害に遭わなかったのですか」

近くは、第二次世界大戦だってあったのですから・・・。
係の人に、逆に問い返されました。

係 「それは、応仁の乱のことをおっしゃています?」(応仁の乱 1467年)

あぁ、京都なんだな~。

と、感動しました。 とても、歴史が深いです。

醍醐寺は世界文化遺産に登録されています。

世界文化遺産を英語で言うと

「world cultural heritage」(ワールド カルチュラル ヘリテイジ)・・・世界文化遺産

「heritage」(ヘリテイジ)・・・《文化的な》遺産

貴重な文化遺産を守るためには、経費も掛かるのでしょう。
京都の有名なお寺のほとんどに、国宝指定されている建物や仏像があります。
拝観料という形で、それら経費を見学者にも負担してもらうのでしょう。

幾日も京都に滞在して、全ての寺で国宝を見学させてもらったら、
私は ”破産する” でしょう・・・。


#醍醐寺 #醍醐の花見 #豊臣秀吉 #平安時代 #安土桃山時代 #五重塔 #東寺 #真言宗 #桜 #世界文化遺産 #国宝 #京都
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宗派  英語

2022-03-31 15:31:07 | バケットリスト

死ぬまでにやりたいことリストを、バケットリストと言います。
以前このタイトルで書いていますので、よろしければコチラをクリックしてご覧ください。

今回は、私のバケットリストのうち、三つを同時に叶えることが出来ました。

1.一人旅
2.京都・東寺のライトアップ夜桜
3.写経体験

新幹線に乗って東京駅から京都へ行き、一泊しました。
京都へは何度か観光で行ったことはありますが、桜の季節は初めてです。
もちろん、一人で行ったのも初めてでした。

死ぬまでに一度見たかった、東寺のライトアップ夜桜の写真をご覧ください。




池に写る五重塔。


池に写る桜。



アンドロイドのスマホでも、こんなに綺麗に写せました。

日中、東寺で写経もしました。


用紙には薄く下書きされていて、その文字を筆ペンでなぞります。
普段は筆ペンを使わないので、二枚となるとかなり時間が掛かりました。
しかし、
そこは一人旅の良いところです。
誰にも気兼ねすることなく、何時間でも使えます。

書き終えた写経は、一枚はお焚き上げに
もう一枚は、上の写真にある五重塔へ奉納してもらえます。

今回、写経をして思いました。
筆ペンの練習しようかしら・・・。

東寺といえば、弘法大師・空海です。

「身は高野(高野山) 心は東寺に おさめをく」

私は弘法大師・空海の大ファンを自称していますが
如何せん、ファン歴が浅いので、初めて東寺をお参りした次第です。

密教には大きな宗派が二つあります。
空海が開いた、真言宗
最澄が開いた、天台宗

宗派は英語で

「sect」(セクト)・・・宗派・学派・党派

「section」(セクション)の和訳である "部門” をイメージすると、覚えやすいです。

「the Shingon sect」(ザ シンゴン セクト)・・・真言宗
「the Tendai sect」(ザ テンダイ セクト)・・・天台宗


もちろん、私のバケットリストには

「高野山へお参り」

も、入っています。 


#東寺 #東寺ライトアップ夜桜 #写経体験 #一人旅 #京都


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽譜  英語

2022-02-27 13:51:35 | バケットリスト

きっかけは、昨年11月11日の朝日新聞朝刊の紙面広告でした。


東京国際フォーラムにて、大友直人さん指揮の東京フィルハーモニーと玉置浩二さんのステージ。
玉置浩二さんはとても歌唱力もあり歌も上手だと承知していました。

なぜか、とても心惹かれたのです。
何度もこの紙面を眺めました。

チケットの値段が高額であることと、コロナ状況が見通せなかったので
友人に声を掛けるのは差し控え、一人分のチケットを予約しました。

昨日、東京国際フォーラムAホールで催された、このコンサートに行ってきました。



2階席でしたが、顔を見ることにそれほど重きを置いていなかったので
全体を見下せるこの席で充分でした。
かえってスクリーンが見やすかったので、良かったかもしれません。

オーケストラの奏でる音は、どんなに大きくてもうるさく感じません。
耳に心地よいのです。
これがスピーカーを通した音となると、最近は疲れてしまいます。

流れるような演奏に歌を合わせることは、とても難しいでしょうけれど
玉置浩二さんとてもお上手。
オーケストラに負けたり勝ったりすることなく、とても素晴らしいハーモニーを創り上げていました。

歌と演奏を聴いていて、心を揺さぶられ、涙が出てしまいました。
隣の席の女性も鼻をすすっていましたが、私はいい音楽に包まれて涙が出たのは初めてです。

「夏の終わりのハーモニー」や「メロディー」はしっとりとして、感動したのは言うまでもありませんが
これぞオーケストラとのコラボ! と唸らせてくれたのは

「田園」

まずオーケストラが、ベートーベン作曲 交響曲第6番 「田園」を演奏しました。
その後で、玉置浩二さんの曲である「田園」が歌われるのですが
この速いテンポの歌に、ベートーベン「田園」の出だし部分の主題フレーズが何度もかぶせられるのです。
クラッシックとポップスの同名のタイトルの曲が、上手い具合にマッチしていました。

オーケストラ用の楽譜を誰が書いているのか、感心してしまいました。

クラッシックの曲であれば、すでにオーケストラ用の楽譜があるでしょうけれど
ポップスの曲の伴奏として、弦楽器パート・管楽器パート・打楽器パートのそれぞれの楽器ごとに
楽譜を書き上げねばなりません。

楽譜を英語で

「score」(スコア)・・・楽譜・総譜

総譜は全てのパートがまとめて書かれている楽譜のことですが
音大での息子によれば、「フルスコア」とか「トータルスコア」と呼んでいたそうです。

話をもとに戻します。

昨年、新聞広告を見た時にピンときた勘は、大当たりでした。
これからも、「オッ」と感じた全てのものは、トライしてみようと思います!



#玉置浩二 #大友直人 #東京フィルハーモニー #東京国際フォーラムAホール #玉置浩二コンサート #紙面広告 








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会  英語

2022-01-10 16:13:48 | バケットリスト

高校時代は演劇部に所属していました。
互いの結婚式の二次会が開かれたぐらいまでは、会う機会もあったのですが
その後、
出産及び子育て期に入ると、年賀状のやり取りが唯一の繋がりとなっていました。

今回、演劇部の仲間8名が集まったきっかけは、
同じ演劇部仲間でもあった、親友・故みち子さん宅から発送された喪中はがき。
しばらく会わないうちに、仲間が亡くなってしまったことは皆に衝撃を与え
「是非近いうちに一度会いましょう」と、話がトントン拍子に進んだのです。

東京にある女子校でした。
現在のそれぞれの住まいが東京・神奈川・埼玉と散っていたので
東京駅日本橋口直結のメトロポリタンホテル丸の内のレストランでランチ同窓会です。
とうが立った姿で、高校生のように盛り上がる様子は、はた迷惑でしょうから
個室を予約しました。




案の定、昔の出来事に話が及ぶと

「やだ~、それ覚えな~い」
「その先輩の名前はね~。 そうだ、ベッキー先輩じゃない?」
「違うよ! ベッキーなんていう呼び名じゃないよ。 パティ先輩だよ」
「そうだった、そうだった」
ゲラゲラゲラ・・・。

傍から見る人がいれば、
やけにテンションの高くて、幼稚な話し方をするオバ様集団だと呆れたことでしょう。

同窓会は個室でするに限ります。

同窓会にあたる英語は

「reunion」(リユニオン)・・・同窓会・再会の集まり

「reー」は、”再び" や ”し直す" の意味を持つ接頭語で
「union」は、クラブやサークルの意味も持ち合わせます。

同窓会の話に戻ります。

次回の再会を誓って解散する頃には、全員の顔が高校時代の少女の顔に修正されていたました。
人の脳って、不思議ですよね。

弾けんばかりの笑顔で微笑む8人の集合写真を見た夫は
「みんな、おばさんだね~」
そして、私が一番若く見えると言います。

おそらく、どこのご家庭でも
この集合写真を見たそれぞれの夫は、自分の妻が一番若く見えているのでしょう。
本当に、脳って不・思・議・・・。


#演劇部 #同窓会 #メトロポリタン丸の内ホテル #レストラン個室 #脳の不思議 





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バケットリスト 由来

2021-11-18 15:16:24 | バケットリスト

バケットリストという言葉を聞いたことがありますか?

2007年に、ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンが主演したアメリカ映画で話題になりました。
余命6ヶ月を宣告された二人の男が、死ぬ前にやり残したことを実現するために二人で冒険に出るストーリです。
邦題は「最高の人生の見つけ方」
原題は「The Bucket List」(ザ バケットリスト)

英語で「kick the bucket」には「死ぬ」という意味があります。
英和辞典の由来によれば、首つり自殺をしようとする人が、台のバケツをけることから、こんな風に言うようです。

バケツを蹴る(死ぬ)前にやりたい事のリストを、「バケットリスト」と名付けたようです。

私のバケットリストの一番目は、ずっと「一人旅」でした。
旅行好きの上に、若い頃は旅行会社で添乗業務もこなしていたので、旅慣れてはいます。
しかし
一人旅をしたことがありませんでした。
一人旅はずっと私の憧れだったのです。

先日、ようやく実現することができて、嬉しくてたまりません!
どうぞ、一緒に写真を見て下さい。

初めてということで、選んだのは東京のお台場です。
ヒルトン東京お台場ホテルに一泊し、優雅な一日を過ごすことにしました。
ちなみに、私は結婚するまで都民で、現在はお隣の県在住です。

ホテルでは、大きなクリスマスツリーの歓迎を受け



見晴らしの良い部屋に滞在し



隣のアクアシティのレストランでライトアップされたレインボーブリッジを眺めながら、
おひとり様のお食事を早めに済ませ、



ホテルスパのプールで泳いだり



ホテルスパの露天ジャグジーにつかりながら、レインボーブリッジを眺めました。



初めての「おひとり様ホテルライフ」は、とても楽しかったです!
毎年一回くらい、企画したいくらいです。

様子がわかったので、次は離れた場所に一人で旅してみようと思います。




#バケットリスト #一人旅 #ヒルトン東京お台場 #レインボーブリッジ #スパ庵 #プール #ジャグジー #クアアイナ #アクアシティ #おひとり様ホテルライフ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする