本日は、私の通う英会話教室で 「そうなんだ」 と思った単語です。
以下 「 」内はそのままの原語で 『 』は和訳になります。
その日は英語でのフリートークが長くなってしまい
テキストに入るにしても、残り10分足らずだったので
イケメン米国人教師がゲームを提案しました。
米 「Let’s play charades.」(レッツ プレイ シャレーズ」
この日の生徒は3人ですが、3人ともこの(シャレーズ)がわかりませんでした。
米 「Don’t you know charades?」(シャレーズしらない?)
と言いながら、ホワイトボードに 「charade」 と書きました。
シャレード・・・。
どこかで聞き覚えのある単語です。
「ch」を(シャ)と発音するあたりは、フランス語由来なのでしょう。
米 『言葉を使わずに身ぶりを見て、それが何かを当てるゲーム』
私達・日本人が言うところの “ジェスチャーゲーム” のことでした。
「gesture」(ジェスチャー)・・・身ぶり・手まね
「charades」(シャレーズ)・・・ジェスチャーゲーム
身ぶりは(ジェスチャー)でも、その遊びは(シャレーズ)と言うのです。
ジェスチャーゲームという言い方は和製英語でした。
日本人は和製英語使い、英語圏の人は英製仏語(?)を使っているようです。
ちなみに、フランス語のシャレードは
「charade」(シャレード)・・・言葉当て遊び
“身ぶり”ではなく、ヒントとなる“言葉”によって当てる遊びのことを言う
と、フランス語辞書に書いてありました。
一応、ゲームの結果をご報告します。
授業内のシャレーズは、私が一番多く当てていました。
以下 「 」内はそのままの原語で 『 』は和訳になります。
その日は英語でのフリートークが長くなってしまい
テキストに入るにしても、残り10分足らずだったので
イケメン米国人教師がゲームを提案しました。
米 「Let’s play charades.」(レッツ プレイ シャレーズ」
この日の生徒は3人ですが、3人ともこの(シャレーズ)がわかりませんでした。
米 「Don’t you know charades?」(シャレーズしらない?)
と言いながら、ホワイトボードに 「charade」 と書きました。
シャレード・・・。
どこかで聞き覚えのある単語です。
「ch」を(シャ)と発音するあたりは、フランス語由来なのでしょう。
米 『言葉を使わずに身ぶりを見て、それが何かを当てるゲーム』
私達・日本人が言うところの “ジェスチャーゲーム” のことでした。
「gesture」(ジェスチャー)・・・身ぶり・手まね
「charades」(シャレーズ)・・・ジェスチャーゲーム
身ぶりは(ジェスチャー)でも、その遊びは(シャレーズ)と言うのです。
ジェスチャーゲームという言い方は和製英語でした。
日本人は和製英語使い、英語圏の人は英製仏語(?)を使っているようです。
ちなみに、フランス語のシャレードは
「charade」(シャレード)・・・言葉当て遊び
“身ぶり”ではなく、ヒントとなる“言葉”によって当てる遊びのことを言う
と、フランス語辞書に書いてありました。
一応、ゲームの結果をご報告します。
授業内のシャレーズは、私が一番多く当てていました。