そうなんだ。

外国語で知ったこと。

手術   英語

2016-10-28 10:47:18 | 日記
以前のブログ『お通じ 英語』で、母のお腹の調子が悪い事にふれています。
医者ぎらいの母は病院に行きません。口癖は

母 「癌になっても手術しない。緩和ケアにしてもらう」

しかし
便秘の痛みをどうにかしてもらおうと、近所の消化器内科を受診しました。
CT検査の結果、総合病院の外科を紹介され
紹介する医師が翌日の当番医なので、必ず翌日受診に行くようにと言われ
その場にいなかった私は、その旨の電話を医院から受けました。
“わざわざ私にまで連絡するとは、随分と母を子供扱いしてくれる”
と、その時は苦笑しました。

母 「なんで外科なんだろ。 そっちの医者の意見を聞くつもりかな」

検査というのは、とても疲れるものです。
私もそれが嫌で受けていません。
ましてや、84歳という高齢の母にとっては苦痛でしょう。
なぐさめになればと、付き添いました。

10時の予約だったのに、4つの検査で3時間超。
私は持参した読みかけの『新選組血風録』(司馬遼太郎著)を
読み終えてしまいました。

母 「だから検査は嫌なのよ」

締めくくりに医師との面談で、大どんでん返し。

医 「今から緊急手術をしますので、心電図をとります」

腸がいつ破裂してもおかしくない状態で、一刻を争うといいます。
私も母もパニック状態。

母 「癌なの?」

医 「細胞検査をする時間がないから、それはわからない」

私は急ぎ各方面に連絡し、弟が勤務先から駆け付けました。

手術の英語は、よく耳にします。

「operation」(オペレーション)・・・手術

そういえば、オぺ、オペ言ってます。
緊急オペ。

夕方4時。
私と弟と叔母の見送りを受けて、母は自ら点滴スタンドを転がしながら
歩いて手術室に入って行きました。

2時間後、手術自体は成功で終了し
医師は切り取った腸を見せながら家族に説明を始めます。
癌細胞がびっしりで腸を塞いでいました。
見立てでは、6~7年前から出来始めていただろうといいます。

知らぬが仏で、今まで楽しく暮らせて良かったのか
早く検査をして対処すれば良かったのかは、高齢の為、判断できません。

とにかく、元気になることを祈ります。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁紙の張り替え  英語

2016-10-25 16:30:08 | 英会話レッスン
新築で入居したマンション。
壁紙が真っ白で眩しかった・・・。

あれから20年の月日が過ぎました。
大人だけが暮らす20年間と、子育て中の家族が暮らす20年間では
同じ20年でも汚れ具合がかなり違うのでしょう。

真っ白だった壁紙は、全体的にどんよりしています。
私が特に気になっていたのは、トイレの壁紙です。
結構、シミがあるのです。
おそらく、(友人も含め)かつての男の子たちのものでしょう。

工事は何万もかかるだろうし、見て見ぬふりで過していました。

ところが、先日
同年齢の知り合いから、“目から鱗” の話を聞きました。

知 「壁紙の張り替えは常に自分でやってるわよ。 簡単よ」

私の中には、自分で壁紙を張り替えるという選択肢がなかったのです。

ネットで探索し、張り替え作業の動画を確認しました。
なるほど、出来る気がしてきました。

さっそくホームセンターで、
“初めての人でも簡単に張り替えられる 生のり付き壁紙” と
カッターナイフその他の入った、張り替え道具5点セットを購入しました。
両方で6000円くらい。

まず、トイレ壁紙を剥がします。
今まで、壁紙を剥がすなど考えたこともなかったですが
意外と簡単に剥がせます。

夫にも手伝わせて、3時間くらいでトイレの壁紙の張り替え作業終了。
ちなみに
我が夫は、そういう作業が得意ではありません。
本当に初心者でも出来るんですね。

ついでにトイレットペーパーホルダーも新調しました。

まぶしい!
トイレの壁の白さが目にしみる!

今は、リビングの壁紙も自分で張り替える気が満々です。
追い追い、我が家は白亜の城に生まれ変わるでしょう。

ちなみに“壁紙の張り替え” の英語は

「repaper the wall」(リペパー ザ ウォール)・・・壁紙を張り替える

リペーパーと表現するのです。

今日の英会話カフェレッスンで、この話をイケメン米国人教師にしました。
やったことあるかと尋ねると
彼はすでに小学生の時に、自分の部屋の壁紙張り替えを母親から命じられ、やった。
と、言いました。

小学生は幼すぎますが、アメリカ人にとっては
そのくらい簡単なことなのでしょう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器   英語

2016-10-22 17:21:55 | 日記
お米を研ぐ時は、炊飯器のお釜では研ぎません。
傷つけてしまいそうで、ボールで研ぎます。
研いだお米を、取り出したお釜に移してから、メモリに従って水を入れます。

水を入れた後
あらためて、お釜を揺すります。
すると
少し水の高さが変わります。
そこで
水を増やすなり減らすなりの微調整をします。
ようやく
お釜を炊飯器にセットして、スイッチを押します。
揺すられることで、片寄っていた米が均等に広がり
メモリに従って、正確な水の量が計れます。
我が家のご飯は美味しく炊き上がります。

ちなみに炊飯器を英語で何というのでしょう。

「rice cooker」(ライス クッカー)・・・炊飯器

炊飯器を英語にするのは、わからなくても
英語でライスクッカーと言われれば、炊飯器と推測できそうです。

話は変わって(By the way,)
先日、平日の朝8時少し前に電車に乗りました。
そうです。 ちょうど通勤ラッシュ時。

OL時代は、このような満員電車に揺られて通勤していたのですけれど
何十年ぶりかのことです。
どうも、要領が悪くなっていたようで、体勢が非情に苦しい。

こんなにコミコミなのに、立ったままスマホを見てる男がいるのです。

“その肘があたってるのよ! スマホを見るな!”

反対側の若い女性のお尻も気になります。
降ろしている私の手の甲に、弾力のあるお尻が押しつけられています。

“わざと触ってるんじゃないからね。 痴漢とか言わないでね”

とにかく、急行電車ですから9駅止まらずに
終点までこの体勢で揺られるのです。
パニック症候群や過敏性腸症候群になる人の気持ちがわかります。

ところが、あら不思議。
右へ左へ揺られているうちに、楽な体勢になってきました。
スペースも生まれて、肘攻撃もお尻攻撃も止んでいました。

そうです。 ここで、冒頭の炊飯器の話に繋がります。
私は発見しました。
揺すられているうちに、片寄っていた乗客が均等に広がるのでは
ないでしょうか。

この法則に気付いた、もしくは、思い出したので
次回、通勤電車に乗る時は、プロの通勤の方同様に
落ち着いてギュウギュウされています。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隅から隅まで   英語

2016-10-18 15:07:02 | 英会話レッスン
私にとって、遣り甲斐のあるモニターを引き受けました。
朝日新聞モニターです。

2グループに別れていて、一週間おきにモニター活動をします。
当番の一週間は記事を熟読して、良い点・悪い点・改善点を
ウェブ上で回答します。
一回につき1500円分の図書カードを貰えるのも魅力です。
任期はこの10月から来年の3月までです。

先週は私の初めての当番週でした。
月曜日から一週間、毎日隅から隅まで新聞を読みました。
思っていたより、大変でした。

今までは、見出しを読んで全て分かった気になっていたのかもしれません。

ここが良かった。
あそこがわかりずらい。
こうしたら、どうだろう。

回答するには、読み込む必要があります。
経済面はどの点というよりも、理解すること自体が難しかったです。
思っていたよりも、大変な仕事でした。

昨晩、初めての回答の送信を終えて、ほっとしています。
今朝は気楽な気分で新聞に目を通すことができました。

以上の内容を、本日のカフェ英会話レッスンで報告しました。

“先週、私は記事を隅から隅まで毎日読みました”

の英訳を以下のようにしました。
ちなみに 「article」(アーティクル)は“記事”です。

私 「Last week, I read articles from corner to corner every day.」

ここで、イケメン米国人教師から

米 「What?」・・・なぬっ?

を頂きました。

間違いは「from corner to corner」(フロム コーナー トゥ コーナー)
私としては、隅から隅までと伝えたかったのです。

米 「from beginning to end」

初めから終わりまで と、新聞を読む場合には使うそうです。
日本語でも、そうともいいますね

私 「Last week, I read articles from beginning to end every day.」

米 「Yes.」

ついでに教えてくれました。
本の場合の、“初めから終わりまで” は別の言い方をするそうです。

「from cover to cover」・・・(本の)初めから終わりまで

さて
来週は再び、毎日、新聞をfrom beginning to end 読むことになっています。
来年の3月には、かなり頭が良くなっていそうです。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手漕ぎボート   英語

2016-10-15 22:36:48 | 語学
2020年東京オリンピック関連のゴタゴタニュースの内で
現在、気になっているのはボート・カヌー会場の行方です。

埼玉県の彩湖を押す人たちのコメントをテレビで聞きながら

私 「いいんじゃない! 彩湖でやりなよ」

車で何度か遊びに行ったことがあります。
初めて彩湖を見た時は、荒川だと思っていました。
それほど、川なのか湖なのか判断のつかない湖で
両側から観戦できそうです。

それだけではありません。
無理をすれば、我が家から彩湖まで自転車で行けそうな距離なのです。
電動アシスト自転車であれば、全く問題ないでしょう。

オリンピックで外国語ボランティアに立候補すべく
英会話を勉強している私にとって、穴場の会場ではないでしょうか。
穴場というのは
ボランティアに採用され易いという点のみの話です。

あくまで私の想像ですが
東京ほどボランティアをやりたい人は集まらないだろうし
交通手段が自転車の人は、かなり有利じゃないでしょうか。

震災からの復興を訴える宮城県には申し訳ありませんが
このような理由で、私は彩湖になればと願っています。

日本ボート協会を英語で表記すると

「Japan rowing association」(ジャパン ロウイング アソシエーション)・・・日本ボート協会

ボート部分がロウイングになっています。

ボートはエンジンがついているのも含むので
手漕ぎのボートに相当するのは 
アメリカで「rowboat」(ロウボート)
イギリスで「rowing boat」(ロウイング ボート)
と呼び分けています。

ちなみに
「row」(ロウ)・・・(船)をこぐ

というわけでした。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする