休日はデジカメ持ってぶらぶらと📷

アメフト観戦記や読書日記を綴っていましたが、最近は古墳(コフ)ニストとして覚醒中!横穴式石室をもつ古墳にハマっています。

乙訓古墳群を歩く ② ~向日神社と元稲荷古墳~

2016-10-31 18:28:31 | 史跡を歩く
 物集女街道を南へしばらく行くと、向日市埋蔵文化財センターの前を通り過ぎて向日神社の参道と交差する地点に出る。      そこから、向日神社に参道を通って向かうことにした。訪れた時は、ちょうど紅葉の季節で赤やら黄色やら参道の樹々が鮮やかに紅葉しており、なかなか美しい景色であった。    向日神社は、向日神、火雷神、玉依姫命、神武天皇を祭神としており、延喜式にも見える古社である。また、神社の本 . . . 本文を読む
コメント