休日はデジカメ持ってぶらぶらと📷

アメフト観戦記や読書日記を綴っていましたが、最近は古墳(コフ)ニストとして覚醒中!横穴式石室をもつ古墳にハマっています。

岸和田の古墳を歩く③ ~風吹山古墳~

2022-01-08 23:59:30 | 史跡を歩く
 久米田公園内には、貝吹山古墳や無名塚古墳のほかに、もう1基、公園の西側に存在している。    風吹山古墳と呼ばれる古墳がそれで、墳長71mの帆立貝型の古墳である。これまでの発掘調査の結果、当初築造されたときは造出し付きの円墳であったものが、前方部を作り足したと考えられている。また、今は埋まっていてないが、馬蹄型の周濠が周りを巡っていた。  古墳を造っている途中で、家格が上がって、急遽作り直 . . . 本文を読む
コメント