ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

のめしもんの節句稼ぎ

2010年04月04日 | 発信

節句が来てしまって、あわててお雛様を出しました。

「のめし者の節句稼ぎ」 という言葉があります。
節句まで稼ぐようなやつは普段稼がないからだと、、、

生き物相手だと休むわけにはいかなくて、それでもウルイの出荷があと少しになってきた。
今年の冬は全国的に天候不順で、軟弱野菜は全般的に高値だった。
山菜ではあるものの葉物であるウルイは、その影響を受けて去年よりも高値で推移した。
花も、ゆりやチューリップなど球根類は相場が良かったようだ。


今年大雪といわれているのは平野部で、山間部は普通の積雪量、しかも1回降った後は雨が降っていたので全層ザラメ雪、消えるのは早いと思われていた。
3月はほとんど晴れ間がなくて、早いと思われていた雪消えもすっかり遅れてまだ1m以上の積雪がある。
今日は良く晴れた。


こんな天気が続けばすぐに消えるでしょうね。

たくましくなったQちゃんも去年の節句には借りてきた人形みたいだったのに、、、



ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へクリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする