![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c6/1c84d8d0dc76bb52dbde374a9be8b540.jpg)
節句が来てしまって、あわててお雛様を出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/35/3e4efbcda6672a8328a91babee9d6435.jpg)
「のめし者の節句稼ぎ」 という言葉があります。
節句まで稼ぐようなやつは普段稼がないからだと、、、
生き物相手だと休むわけにはいかなくて、それでもウルイの出荷があと少しになってきた。
今年の冬は全国的に天候不順で、軟弱野菜は全般的に高値だった。
山菜ではあるものの葉物であるウルイは、その影響を受けて去年よりも高値で推移した。
花も、ゆりやチューリップなど球根類は相場が良かったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/08/3d4d5699cbbdd0a7598facbb5c4aae9a.jpg)
今年大雪といわれているのは平野部で、山間部は普通の積雪量、しかも1回降った後は雨が降っていたので全層ザラメ雪、消えるのは早いと思われていた。
3月はほとんど晴れ間がなくて、早いと思われていた雪消えもすっかり遅れてまだ1m以上の積雪がある。
今日は良く晴れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d4/988ba763cdee780acef6b346b7b717b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/79/4fec341557a1deaf02c53d3da7b588da.jpg)
こんな天気が続けばすぐに消えるでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/da/cc677a5fd9f1115c757e3b911a8b2737.jpg)
たくましくなったQちゃんも去年の節句には借りてきた人形みたいだったのに、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/eb/87bfa064a0c5ecef4852432156e9b14e.jpg)
ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
![にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ](http://flower.blogmura.com/hananouka/img/hananouka88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ](http://dog.blogmura.com/kuroshiba/img/kuroshiba88_31.gif)