ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

山桜

2010年04月06日 | 発信

久しぶりに町が見下ろせる山の畑に行ってみたのだが、、、、
まったく春が来ていない。
この平らは農道除雪が早く来てくれて、一応きれいになってます。

この前除雪した芍薬畑がようやくで始めました。   遅い!

今日会議がありまして、芍薬の入れ本数が少なくなりそう。
花屋さんにご意見を伺うと、「とにかく小ロット!」 と言われます。
単価は取れても経費がかさむ。 さあどちらを取るか?

答えは、、、単価を取ることです。
一度下がった単価はなかなか回復しないもの。
単価の維持は価値の維持だと思ったほうがいい。

やっと顔をのぞかせた山の斜面。
出てきたフキノトウも争うように摘み取られた後が、、、、

これはウサギの食事跡。


狂い咲きと思われる山桜が咲いてました。 寒そう。




ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へクリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする