WATERCOLORS ~非哲学的断章~

ジャズ・ロック・時評・追憶

さんまのぬた

2021年09月26日 | 今日の一枚(E-F)
◎今日の一枚 547◎
Earl Klugh
Hand Picked
 入院中である。入院している病院の食事に大きな不満はない。減塩食だが、きちんと味は付いている。栄養士がわざわざ来ていろいろ打ち合わせもしてくれる。毎日の食事が楽しみなほどだ。
 それでもやはり、退院して秋の味覚を食べたいと思う。自由になったら、戻りガツオとさんまを食べよう。酒は日本酒、とりあえず地酒からいこう。さんまについては、塩焼きもいいが、《ぬた》を食べたい。三枚におろしたさんまをぶつ切りにして、玉ねぎなどと酢みそで和えるのだ。私の住む気仙沼ではよく食べる料理だ。ああ、想像しただけで最高だ。

 今日の一枚は、アル・クルーの『ハンド・ピック』、2013年のリリースのようだ。アル・クルーは自宅にも数枚しかない。それほど聴き込んだ記憶もない。先日、ラリー・カールトンのアコースティック・ギターをしばらくぶりに聴いて感動し、apple musicでジャズやフュージョンのアコースティック・ギターを使ったアルバムを探して立て続けに聴いた。アル・クルーはいわずと知れたガット・ギターの名手だが、その天真爛漫すぎるテイストがちょっとは趣味に合わなかったのだ。けれども、このアルバムはいい。全編にメランコリックな乾い哀感が漂う。取り上げられた楽曲も、ジャズの名曲やポップスの有名どころだ。名曲をアル・クルーのガット・ギターがどう料理するかが聴きどころである。
 早く退院して、先日購入したばかりのエレガットを弾きたい。

IgA腎症と私⑩

2021年09月26日 | IgA腎症と私
(10)ステロイドパルス療法(第2クール)
中間結果(1クール後)とeGFRの推移
人間ドックのとき eGFR 32.84
腎生検前入院時 eGFR 32.23
腎生検後退院時 eGFR 29.40
扁桃摘出28日後 eGFR 37.53
パルス1クール後 eGFR 36.24
 担当医によれば、よくなってきているとのことだった。ただ、パルス1クールで若干数値が下がっているのが気になる。誤差あるいは通常の変動の範囲なのだろうか。いずれにせよ、パルス1クールのみでは大きな改善はなかったということなのだろう。尿潜血と蛋白尿がどうなっているのか知りたいところだ。

ステロイドパルス療法(第2クール)の状況です。
追記していきます。

[2]-1日目
・採尿・採決
・昨夜は、とてもよく眠れた。朝の体重が減った。しばらくぶりに、お腹が減った。早く、朝食が食べたい。
・朝食後、胃薬服用(オメプラゾール錠10mg)
・朝食後、血糖値を下げる薬を服用(カナグル錠100mg)
・ステロイド剤500mgの点滴(2時間程度) 
・20:00の血糖値390
・眠剤(ベルソムラ15mg )を飲んだがあまり眠れなかった。1時間程度眠った気もするが、眠りが浅くて眠ったかどうかわからない。

[2]-2日目
・朝食後、胃薬服用(オメプラゾール錠10mg)
・朝食後、血糖値を下げる薬を服用(カナグル錠100mg)
・ステロイド剤500mgの点滴(2時間程度) 
・夕食後、血糖値を下げる薬を服用(オングリザ錠2.5mg)
20:00の血糖値 309
眠剤(ベルソムラ15mg )を飲んだがほとんど眠れなかった。

[2]-3日目
・眠いが眠れない感じ。身体がぐったり疲れている感じ。
・朝食後、胃薬服用(オメプラゾール錠10mg)
・朝食後、血糖値を下げる薬を服用(カナグル錠100mg)
・朝食後、血糖値を下げる薬を服用(オングリザ錠2.5mg)
・ステロイド剤500mgの点滴(2時間程度) 
・点滴中は、よく眠れた。スッキリした。
・20:00の血糖値 299
・夜、眠剤(ベルソムラ15mg )を飲んだ。寝つきがよく2時間ほどよく眠れた。深夜は眠れなかったが、朝方、1時間半程度眠れた。

[2]-4日目
・握力が低下しているが、気力は充実している。
・朝食後、胃薬服用(オメプラゾール錠10mg)
・朝食後、血糖値を下げる薬を服用(カナグル錠100mg)
・朝食後、血糖値を下げる薬を服用(オングリザ錠2.5mg)
・朝食後、ステロイド剤を服用(プレドニン5mg×6錠)
・数日前から、足裏に夥しい水虫ができている。免疫がなくなってきたことが原因か。皮膚科の医師が来てくれ、薬を処方してくれた(テルビナフィン塩酸塩クリーム1%)。
・20:00の血糖値 259
・夜、眠剤(ベルソムラ15mg )を飲んだ。比較的眠れた。途中起きたが、4時間以上は眠れた。

[2]-5日目
・顔中にぶつぶつが出てきた。副作用であろう。また、肌がカサカサして上半身がかゆい。
・朝食後、ステロイド剤を服用(プレドニン5mg×6錠)
・朝食後、胃薬服用(オメプラゾール錠10mg)
・朝食後、血糖値を下げる薬を服用(カナグル錠100mg)
・朝食後、血糖値を下げる薬を服用(オングリザ錠2.5mg)
・顔・首・胸・背中などの発疹が、だんだん酷くなった。休日ということで当直の医師が対応してくれた。薬疹が疑われるので、一旦、オメプラゾール錠10mg、カナグル錠100mg、オングリザ錠2.5mgを止め、点滴を打つことになった。血糖値については、この週末はインスリンで対応し、一日3回測定することになった。点滴は、薬疹を抑える薬、胃薬、ステロイドの3種類ということだ。まさか、今日もステロイド点滴になるとは。
・16:30の血糖値210
・20:00の血糖値308 
・21:00にインスリン注射をした。
・眠剤ベルソムラ15mg服用。寝つきは良かったが、深夜は眠れなかった。しばらくぶりに、足首の痺れが気になった。

[2]-6日目
・6:00の血糖値 145
顔・首・胸・背中などに発疹は変わらず、若干顔がかゆい気もする。少しのどが乾燥して痛い。
・体重が減少してきている。
・朝食後、ステロイド剤を服用(プレドニン5mg×6錠)
・担当医が来て、水虫の薬(テルビナフィン塩酸塩クリーム1%)が悪いかも入れないので、一旦使用をやめるように指示された。確かに、発心と水虫の薬は、時期的には一致する。
・14:00の血糖値 228。インスリン注射を打った。
・20:00の血糖値324、インスリン注射を打った。
・眠剤ベルソムラ15mgを飲んだ。足首の痺れはなかったが、顔の発疹のかゆさが気になって、全く眠れなかった。

[2]-7日目
・顔の発疹のかゆさが気になって、全く眠れなかった。顔はかゆいのを通り越してヒリヒリして熱い感じである。頭皮の感覚もおかしい。コンディションはかなり悪い。
・5:00に採血・採尿した。
・7:00の血糖値 100
・朝食後、ステロイド剤を服用(プレドニン5mg×6錠)
・午前中、1時間半ほど眠れた。顔がヒリヒリ燃えるような感じは治らないが、それでもだいぶ楽になった。
・皮膚科の医師が診察に来てくれたが、薬疹の可能性があるので、薬を止めて経過観察とのことだった。この酷い状況は改善されないのだろうか。
・アイスノンをもらって顔を冷やした。ヒリヒリする感じは変わらないが、少しだけ楽になった。
・14:00血糖値270、インスリン注射をした。
・また採血した。
・夕食後、抗アレルギー剤を服用。(クロルフェニラミン徐放錠6mg)
・20:00血糖値286
・インスリン注射

●IgA腎症と私① →こちら
●IgA腎症と私② →こちら
●IgA腎症と私③ →こちら
●IgA腎症と私④ →こちら
●IgA腎症と私⑤ →こちら
●IgA腎症と私⑥ →こちら
●IgA腎症と私⑦ →こちら
IgA腎症と私⑧ →こちら
IgA腎症と私⑨ →こちら