23日立憲民主党の代表に決まった野田佳彦氏はここをクリック⇒「これでノーサイド」と代表選を競った候補との共存を宣言したように見えました。しかし、1日たった24日の人事については早くも「枝野支持派」からのクレームが出ているようです。
【24日立憲民主党の野田佳彦代表は、新執行部の骨格となる人事について、幹事長に小川淳也前政調会長(53)、政調会長に重徳和彦衆院議員(53)、国対委員長に笠浩史国対委員長代理(59)の起用を決定した。同日の両院議員総会で承認された。
3氏は代表選で野田氏を支持した。決選投票で野田氏と争った枝野幸男元代表に近いグループからは「これではノーサイドにならない」と反発する声が出ている】とマスコミが報じています。
「勝ち馬に乗る」のは政界の習いと言い切っては冷たいかも知れません。しかし「保守中道」を打ち出し他党との連携を狙う路線にしては早くも内部分裂ですかね?
少なくとも「自民党の裏金、旧統一教会との関連、政治改革の意思」の無い議員より益しな国会議員を増やす活躍を見せてください。
写真:小川淳也 立憲民主党前政調会長
時事通信:
立憲民主党の野田佳彦代表は24日、新執行部の骨格となる人事について、幹事長に小川淳也前政調会長(53)、政調会長に重徳和彦衆院議員(53)、国対委員長に笠浩史国対委員長代理(59)の起用を決定した。同日の両院議員総会で承認された。
3氏は代表選で野田氏を支持した。決選投票で野田氏と争った枝野幸男元代表に近いグループからは「これではノーサイドにならない」と反発する声が出ている。
早期の衆院解散・総選挙に対応するため、大串博志選対委員長(59)は代表代行を兼務させた上で続投させた。
野田氏は人事について、23日の代表選出後の記者会見で、刷新感を打ち出したいとの意向を表明。「若いリーダーが育つことも大事だ」と述べ、中堅・若手や女性を登用する可能性にも言及していた。
(引用終わり)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます