王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

24日 NYダウ平均 140ドル安、4万4424ドル…利益確定の売りが優勢

2025-01-25 06:39:17 | 為替 ドル 株式
【ニューヨーク=小林泰裕】24日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値はここをクリック⇒前日比140・82ドル安の4万4424・25ドルだった。
今朝早朝閉まったNY市場のダウ平均は140ドル安・ナスダック総合は99ポイント安と共に値を下げて引けました。
ダウ平均は「直近の4営業日で計約1400ドル上昇しており、利益確定の売りが優勢となった」とコメントされています。

読売新聞オンライン:
【ニューヨーク=小林泰裕】24日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比140・82ドル安の4万4424・25ドルだった。
直近の4営業日で計約1400ドル上昇しており、利益確定の売りが優勢となった。
値下がりは5営業日ぶり。トランプ米大統領の20日の就任後、ソフトバンクグループなどによる巨額AI(人工知能)投資が発表されたことなどを受け、ダウは上昇が続いていた。24日は一転して半導体大手エヌビディアや航空機大手ボーイングなどの銘柄が売られた。
 IT企業の銘柄が多いナスダック市場の総合指数の終値は99・38ポイント安の1万9954・30だった。
(引用終わり)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 23日 「いじめたらどんな... | トップ | 24日 3トンと2.5トンの"巨... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

為替 ドル 株式」カテゴリの最新記事