王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

関東の豪雨 栃木・茨城を襲う !!

2015-09-11 09:44:55 | 環境
【茨城、栃木大雨】死者・行方不明13人、負傷者27人に 消防庁発表

昨日9日は栃木県に大雨特別警報が出ましたが横浜弘明寺界隈はくもり空で雨が時折降る程度。
昼食時にはTVのニュースショーで栃木県の鬼怒川温泉で宿泊客が交通寸断で帰れなくなったり旅館の川岸が浚われ露天風呂の施設が川に崩れ落ちたり、埼玉ではせんげん台周辺が冠水の為、旅客が帰るに帰れない様子や都内の新宿、品川では立体歩道を滝の様に流れる雨の様子を流していました。

午後3時のTVでは鬼怒川が茨城県の常総市で決壊し付近が濁流に飲み込まれ何とか難を逃れた人が壊れかけた家の屋根やベランダで助けを求めています。それをヘリコプターが空中から吊り上げて救助する様子をLiveで放送していました。中には決壊か所のそばで電信柱に掴まって助けを求めていました。
夜になって知りましたがこの場面に映った方は日没までに救助されたようです。良かった!

それでも一夜明けると栃木・茨城の両県で死者・行方不明者は13名に達しており時間と共に更に増える様です。

加えるに今朝11日帯状の大雨降雨は宮城県の仙台付近で猛威を振るい大きな河川で堤防の決壊をひきおこしている様です。
鬼怒川流域の冠水地帯も仙台も堤防の応急修理の後、排水作業が大変ですよね。
被害が少ない事を願っています。
取敢えずお見舞い申し上げます。


産経新聞:
総務省消防庁は11日、台風18号から変わった低気圧の影響による大雨の影響による全国各地の被害は死者1人、行方不明者12人、負傷者27人に上る(午前7時現在)と発表した。

 住宅の損壊は全壊4棟を含め17棟。床上浸水は252棟、床下浸水は1132棟。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風18号 知多に上陸 関東は豪雨 !!

2015-09-10 07:27:36 | 環境
記録的な大雨、関東は今日も激しい雨続く

昨日9日は台風18号が知多半島に上陸し関東地方に大雨との予報で一寸用足しで出かけ様と思いましたが止めました。
しかし横浜の弘明寺界隈は昼過ぎまでは軽く雨がパラツク程度。午後3時頃から降り出しましたがずぶ濡れになるほどの降りは1時間ほどで、昨日の夕刻の振りと同程度で済みました。

ところがTVでは東京都内で激しい雨が降る様子をレポートしていますし夕刻に掛けては関東各地が激しい雨に襲われている様子です。
ところが夕刻7時過ぎTVもPCも使えなくなりました。それと固定電話も??? そこで浜爺も気が付きました。これは全て有線会社のセットに入っているのです。
こんな時には寝るに限ると本を読みながら寝てしまいました。
真夜中過ぎトイレに立ったついでにTVを付けてみると何と映りましたよ! 
やはり有線ケーブルに異常があった様です。
埼玉、栃木界隈が猛烈な雨におそわれている様です。
さて今朝10日TVを付けると栃木の日光周辺で降雨量500ミリとか報じています。
栃木と今朝は茨城に「大雨特別警報」が発令されました。
各地の水系は豪雨で堤防すれすれ、橋脚迄1メートルの映像を流しています。いま鬼怒川で堤防が決壊したとか。

関東北部の雨は今日だけでなく明日も続く恐れもあるそうです。
被害が軽く済むよう祈っています。


写真:消防のレスキュー出動(毎日新聞)  

ウエザーニュース:
◆関東地方で記録的な雨
今日10日(木)も関東地方を中心に激しい雨が続いています。
昨日9日(水)は、栃木県日光市土呂部で、24時間に398.0mmの雨が降り、1977年からの観測史上最大の雨量を観測するなど記録的な大雨となっています。

▼10日0時までの72時間雨量
 奥日光 439.0mm
 鹿沼  438.5mm(1976年〜9月の観測史上最大)
 越谷  259.5mm(1976年〜観測史上最大)
 東京  240.5mm
 箱根  357.0mm

◆元台風18号と台風17号に挟まれ…
 今日も関東は大雨警戒
台風18号は、昨日の21時に日本海で温帯低気圧に変わりましたが、動きが以上に遅く、依然として、南から暖かく湿った空気を引き込んでいます。さらに、台風17号が日本の東の海上まで北上するため、関東や東北には湿った東風が流れ込みます。
これらの南風と東風がぶつかる場所で雨雲が発達し、関東や福島県では今日の夕方まで、断続的に激しい雨が降る予想。このあとも道路の冠水や河川の増水、建物への浸水に注意が必要です。
これから予想される雨の量は、栃木県や茨城県の多い所で200から300mmに達し、すでに降った雨量と合わせると、500mmを超える大雨となる恐れがあります。すでに地盤が緩んでいて、大規模な土砂災害が発生する危険性もあるため警戒が必要です。

◆東北でも激しい雨に警戒
さらに今日の夕方からは、宮城県や山形県、岩手県など東北地方で激しい雨が降る恐れがあります。こちらも、道路の冠水や河川の増水、土砂災害に注意が必要です。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

司法試験問題漏えい 明大教授が 地検捜査開始!!

2015-09-09 07:51:31 | 駄目だ! こりゃ
明大教授、金銭授受なし=自宅捜索、動機解明へ―司法試験漏えい・東京地検

昨日8日速報を聞き流した時に直ぐ思った事は:
1:私立の法科大学院の先生が「司法試験の問題に関係するのか?」
2:問題を漏えいしたとして「どうしてその事が判ったのか?」という事でした。
その後の報道で明治大学法科大学院の青柳教授は憲法問題の泰斗だそうです。「司法試験の問題作成」に国から臨時に雇われ「非常勤の公務員」なのだそうです。しかも試験問題を取りまとめる立場にあり問題全般を知りえる立場であったとか?!

一方先生の教え子である20歳代の女性は「余りに成績が良すぎたので問題を事前に知っていなければこんなに立派な回答は出来ない」と指摘されそれが「問題漏えい」のきっかけになったようです。何事も過ぎたるは及びません。

さて青柳先生ですが官民を問わず試験官が「試験問題を一部に漏らす」行為は不公平で不正に決まっています。法務省は先生を「国家公務員法(守秘義務)違反容疑」で告発、東京地検特捜部は立件に向け捜査を急ぐそうです。
青柳先生は斯界の評判を落とし学者や教授として悠々生きるには難しいかも知れません。
又先生は学校では女性にやさしいと評判だったそうです。まあ奥さんが居れば家庭も熟年崩壊ですかね。
問題の20歳代の女性は24才だとしても今年は採点から除外。今後5年は受験資格をはく奪だそうですから司法の世界で資格を得るには難しくなりそうです。
お気の毒です。

蛇足ですが関係者は二人が「金銭のやり取りがあった証拠はない」と述べているそうです。
さて熟年と若い娘は「何を対価に問題を漏えいしたのでしょう」
憲法は権威でも社会常識には無知だったのかも知れません。


写真:青柳教授(毎日新聞)

時事通信:
今年の司法試験の問題が漏えいした事件で、問題を漏らした明治大法科大学院の青柳幸一教授(67)と漏えい先である教え子の20代女性の間に金銭の授受はなかったことが8日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部は既に青柳教授の自宅など関係先を家宅捜索しており、漏えいの動機解明を進めている。

 特捜部は同日付で、法務省による国家公務員法(守秘義務)違反容疑での告発を受理。立件に向け詰めの捜査を急ぐ。

 同省などによると、問題作成などを担当する「考査委員」を務めていた青柳教授は今年5月の試験前、同大学院を修了したこの女性に、自身が作成に関わった憲法の論文試験1問の出題内容を漏らし、論述内容を指導したとされる。

 関係者によると、試験問題漏えいに絡み、青柳教授と女性との間に金銭のやりとりがあったことを示す証拠などは見つかっていないという。また、2人には血縁関係もなかった。 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎 老人ホームで 不審死 !! 

2015-09-08 07:31:58 | 社会
3件目、市への報告遅れる=老人ホーム連続転落死―川崎
川崎市の老人ホームで昨年の暮れにかけ3人の入居者が転落死した事が明らかにされました。
何で暮れの話が今頃話題になるかというと「3人目の女性の転落死を施設側が川崎市に届け出るのを忘れた」ので市が事件性を疑うのが遅れひいては警察が関心を持つのも遅れたようです。
TVに施設の取締役が出て「あいまいな話に終始していました」
まあ目下殺人事件として取り上げられたわけではないので仕方ないのかも知れません。

市と施設の対応に拘わらずTV局は「3人の死亡した時の当直に若い従業員が当たっていた事。そしてその男は今年5月に転落事故と別件で施設を懲戒解雇になっていたそうです。
素人が利いても怪しそうです。

警察も捜査に入ったそうですから事件の解明はできそうですが物証となると難しいかも知れません。
しばらく様子を見守りましょう。


写真:問題の老人ホーム

時事通信:
 昨年11〜12月、高齢入所者3人がベランダから相次いで転落死した川崎市の老人ホームが、3件目の転落を市に報告したのは発生から約8カ月後だったことが8日までに、市への取材で分かった。市は事実を知るのが大幅に遅れたとして、週内にも施設長らと面会し、詳しい経緯を確認する。

 市によると、幸区の有料老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」は、昨年11月4日に男性入所者=当時(87)=が転落死した際、3日後に「事故報告書」を市に提出した。12月9日の女性=同(86)=転落死は同日中にした。

 しかし、12月31日の女性=同(96)=のケースでは、今月1日まで報告書を提出していなかった。女性の旧住所地で介護費を負担する千葉県流山市には同報告書を出していたが、施設側は「川崎市に提出するのを失念していた」と説明したという。

 神奈川県警は転落の経緯に不審な点はないか、8月ごろから改めて捜査に入っていたという。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

複数税率面倒くさい 10%消費税実施時 ?!

2015-09-07 07:37:12 | 税、年金、国保
麻生氏「複数税率面倒くさい」 軽減税率の代替案検討

消費税率が昨年4月から8%に引き上げられました。
浜爺の様に年金を主体に生活をしている者や派遣やパートで働いてる人にもその重みはズシーと効いて来ていると思います。
税抜きでの価格を見てかいものをして「税込み価格」になるとエーこんなに高いのか!!と驚く事しばしば。

さて5日麻生財務相は2017年4月に消費税を10%に引き上げる際、飲食料品の税負担分を「給付金」などで還元する案を財務省としている事を認めたそうです。
「給付金」なる物がどんな形で還付されるか全くわかりませんが、これまでは与党でも公明党が「複数の還元税率」案で複雑そうに見えました。

財務省案は自民党も含めて「還元税率案」とは違いますので具体化するまで議論がありそうです。
消費税率5%から8%に引き上げの時にも書きましたが「ぶん殴ってから少し良い子良い子」するより最初から「ぶん殴らない」事が大切ですよね。
来年度の一般会計の概算要求は102兆円と聞こえて来ています。
新国立競技場の建設費2550億円ほどは安倍首相の声掛けで見直されましたが1550億円と何が見直しか判りません?!? 同エンブレムのデザインに関し無駄なカネが使われてしまいました。所詮人の金なんですよね。
日本人民が怒り狂って革命でも起こさないと政治家と役人主導の無駄使いは止まりそうもありません。
後はが外圧でしょね。
中国のバブル崩壊で世界同時不況、とても100兆円予算なん組めないーーこの線も恐ろしいですよね。

既存政権で解決策を考えだすのは難しそうです。そこそこ貧乏な国民の苦難はまだまだ続きましす。


写真:G20での麻生財務大臣(ネットより)

朝日新聞:
麻生太郎財務相は5日、2017年4月に消費税率を10%に引き上げる際、飲食料品の税負担増分を給付金などで消費者に還元する案を財務省として検討していることを認めた。飲食料品などの税率を8%に据え置く「軽減税率」に代わる案だが、与党が同意するかどうかは不透明だ。

 主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で訪問中のトルコで記者団に、増税分の還元案について「検討を進めていることは確か」と語った。

 財務省案は税率を一律10%に引き上げたうえで、飲食料品の負担増分を還元する。還元の対象は、すべての飲食料品から酒を除く案を軸に検討する方向だ。

 麻生氏は「複数税率を入れるのは面倒くさい。それを面倒くさくないようにするのが手口だ」と説明。軽減税率では同じ店で違う税率の商品を扱うことになり、事業者の負担が増える懸念があるため、事業者に配慮した代替案が望ましいとの考えをにじませた。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする