王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

元総理秘書官 柳瀬氏 参考人招致 !!

2018-05-11 09:44:47 | 政治
安倍首相「全て明らかに」=「疑念深まる」と野党批判―柳瀬氏招致

昨日10日衆参予算委員会で「加計学園」の剣で参考人招致された柳瀬元秘書官ですが「鑑定で加計学園側と3度あった」事を認めましたがその事実は「首相に一切報告していない」と答え首相あるいは官邸主導との野党の避難を川氏かわしました。

これで14日安倍首相出席の集中審議で幕引きになりそうな雰囲気です。

予算委員会の質疑の中でも衆院無所属の会の江田さんが「総理秘書官が官邸で面会とは異例中の異例」と癒着ぶりを批判したほか委員会後石破元大臣からも「総理秘書官は総理の分身、加計学園との面会を総理に伝えないとは考えられない」と批判が出ていますが物的証拠がないので「水掛け論」出終わりそうです。

森友といい今回の加計学園といい一国の首相たる安倍氏の周辺に薄汚いお友達の輪が先にありきでとてもこの人たちを信じて万任せるという気にはなりません。
不愉快ですがもうしばらく事態を見守って見たいと思います。


写真:参院予算委員会での柳瀬氏(読売新聞)

読売新聞:
安倍晋三首相は10日午前、学校法人「加計学園」の獣医学部新設問題をめぐる柳瀬唯夫元首相秘書官の衆院予算委員会での参考人招致について、「私は見ていない」とした上で「誠実に答えると思うし、全てを明らかにしてもらいたい」と語った。首相官邸で記者団の質問に答えた。菅義偉官房長官は記者会見で「(認可プロセスが)適切だったとの認識に変わりはない」と強調した。

 一方、野党からは「加計ありき」の疑惑が深まったとの批判が相次いだ。立憲民主党の長妻昭代表代行は予算委での質問後、記者団に対し、柳瀬氏が学園関係者と首相官邸で3回面会したことについて「予想以上に濃密な接触がある」と指摘。「岩盤規制に穴を開けたら『お友達』しか通れないのであれば、国会として全容解明しないといけない」と述べ、証人喚問で改めてただす必要があると主張した。

 長妻氏はまた、柳瀬氏が学園関係者との面会を首相に報告しなかったと説明したことについて「一番違和感があった。あり得ない」と疑問視した。

 国民民主党の今井雅人氏も質疑後、記者団に「今治市(職員ら)はついて行っただけで、官邸との窓口は加計学園だ。加計ありきと思わざるを得ない」と力説。学園関係者の国会招致を求めた。

 自身も首相秘書官の経験がある衆院会派「無所属の会」の江田憲司氏は質疑で「自治体の陳情は担当部署が受けるものだ。異例中の異例の面談をした」と柳瀬氏の対応を批判。共産党の宮本岳志氏は記者団に「柳瀬氏は真相を語っていない。首相を守るシナリオ通りの答弁だ」と断じた。 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮 拘束米国人3人を解放 横田へ!!

2018-05-10 08:47:32 | 北朝鮮関連
北拘束の米国人3人解放…横田基地に着陸か

昨日9日10時半頃横田基地にポンペオ国務長官と北朝鮮が解放した米国人3人を載せた飛行機が到着しました。
トランプ大統領もこれについてツイッターで認めており同機が米国に着いたら出迎えると述べた様です。
米朝首脳会談に向けて急速に両国並びに関係国間で調整が進んでいる様です。

まづ8-9の両日金正恩委員長が中国の大連で習近平主席と首脳会談。過日(3月25-28日)会談したばかりですから米国との関係で更なる調整が必要だったのでしょう。
そして9日には平壌でポンペオ国務長官と会談その際に朝鮮系米国人3人が解放されました。
これで拉致問題に関する日米のつながりは分断されてしまいました。
何とも良く考えた北のシナリオです。

そして同じ記9日東京で日中間三国の首脳が2年ぶりで会談を行いました。中国とは尖閣の所属について何も解決はなく韓国とは慰安婦像撤去で何の解決もないままですから北を巡る情勢に対応して仲良しごっこを見せたというところでしょうか??
非核化について中国は(どちらかと言えば)段階的であり拉致問題について韓国は様実が無いようですから安倍首相の「拉致にも言及」とはその通りなのでしょうが「勝手におやりに成ったら!」という事ですから日朝間で平和条約が締結されるような際は「拉致問題の解決なしで平和協定はあり得ない」」と頑張れるかどうかが国家意思の見せどころとなりそうです。
一喜一憂しないでしっかりと米朝首脳会談を見守りたいと思います。


写真:横田基地に着くポンペオ長官と解放の3人を乗せた飛行機

日テルニュース24:
アメリカのトランプ大統領は日本時間の9日夜、北朝鮮に拘束されていたアメリカ人3人が解放され、訪朝していたポンペオ国務長官とともに帰国の途についたことを明らかにした。



東京にある在日アメリカ軍・横田基地の映像では、9日午後10時半ごろ、ポンペオ国務長官と拘束されていたアメリカ人3人を乗せたとみられる航空機が着陸した。



トランプ大統領は日本時間の9日午後9時半ごろ、ツイッターに、北朝鮮を訪問していたポンペオ国務長官が「素晴らしい3人の男性とともに北朝鮮から戻っている」と書き込み、拘束されていた韓国系アメリカ人の3人が解放されたことを明らかにした。3人は北朝鮮に対し敵対行為を働いたなどとして拘束されていた。健康状態は良さそうだという。



3人は日本時間の10日午後3時ごろにワシントン近郊の空軍基地に到着する予定で、トランプ大統領自身が出迎えるという。



北朝鮮としては米朝首脳会談の開催に向け3人を解放することで友好ムードを高め、非核化に対するアメリカ側の強硬な姿勢を和らげたいとの思惑もあるとみられる。



また、トランプ大統領は、ポンペオ長官が金正恩委員長と会談したことを明らかにし、「非常に良かった」と評価。米朝首脳会談の開催地と日程も「決まった」と明らかにした。



ホワイトハウスは日本時間9日夜に声明を出し、トランプ大統領が「アメリカ人3人を解放した金委員長の行動に感謝し、善意の前向きな行動ととらえている」ことを明らかにした。



懸案が解決されたことで、米朝首脳会談に向けた調整が今後、一気に進むことになりそうだ。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟市で小2女児 線路で不審死 !!

2018-05-09 09:58:57 | 社会
【新潟女児殺害】遺体放置「空白の10分」 前の列車、異常なく通過

昨日8日の午後老妻とTVニュースを見ているとこの事故の速報が流れました。
7日夜10時半頃新潟市のJR越後線の線路場で横たわる情2女児を列車はがはねたというものでした。
真菜爺は「可哀想にいじめを苦にしたか?」と言いましたが老妻は{小2で自殺をする頭?」とつぶやきました。
まあなんとそのっ後の報道で小2女児の首には絞殺の後g残っていた事が分かり今朝つは殺人事件を視野に入れて捜査をしているとの事です。
小2の女児を襲う事だけでも許せないのにその後事故に見せかけ(る目的で)線路上に遺体を置くなんて残虐かつ悪知恵の働く奴ですね。
遺体は列車に轢断されずはねられたのでしょうか? 田舎の警察と言っては怒られますが「よくも司法解剖・あるいは遺体の見聞で絞殺の跡を見つけたものです」立派立派 !!
若いそうなお嬢ちゃんの冥福をお祈りします    合掌 

その後の調べで越後線は単線で事件の10分前に反対方向に向かった列車は遺体に気づかなかったそうですから僅か10分の間に小細工がされたようです。
今は車で人の行き来が簡単にできますから容疑者を絞るのは大変だろうと思います。
近所で子供さんを持つ親御さんは心配な日が続きます。
しばらく操作の成り行きを見守りたいと思います。


写真:現場を調べる警察官

産経新聞:
新潟市西区の線路上で近くに住む小学2年の大桃珠生(たまき)ちゃん(7)が死亡しているのが見つかった事件は8日、何者かが別の場所で殺害後、線路上に放置するという残忍な手口をとった疑いが強まった。10分ほど前に現場を走行した列車は遺体を確認しておらず、この後に犯行が完遂された可能性が高い。新潟県警新潟西署捜査本部は、珠生ちゃんが下校の途中に事件に巻き込まれたとみて、目撃情報の収集などを進めている。

 捜査本部によると、珠生ちゃんがJR越後線の列車にひかれたのは、7日午後10時半ごろ。青山−小針間のほぼ中間に位置する地点だった。

 同線は単線の路線で、珠生ちゃんの遺体はレールとレールの間に横たわっている状態で発見された。7日の登校時と同じ服装で、下校途中に事件に巻き込まれた可能性が高い。未成年者誘拐や略取については、捜査幹部は「今後の捜査次第」とする。

 JR東日本新潟支社によると、珠生ちゃんをはねた車両は、新発田発内野行き普通列車(4両編成)で、600メートルほど先の小針駅へ到着する直前に事故が起きた。この列車の前には、逆方面に向かう列車が同10時19分に小針駅を発車し、現場を通過していたが、線路上では何も確認されていなかった。

 このため、捜査本部は運行間隔を縫う約10分の間に、遺体が線路上に運び込まれたとみている。

 遺体発見現場の区間は、青山浄水場と閑静な住宅街に挟まれる形になっている。浄水場側には有刺鉄線が何重にもめぐらされている一方、住宅街側の車道との境には、高さ120センチほどの3段の鉄柵があるのみだ。それぞれの段間は30センチ以上あり、大人でも容易に出入りが可能だ。

 現場近くに住む男性(75)によると、線路横の車道は幹線道路の抜け道にもなっているため、住人以外の車の通行も珍しくないという。ただ、街灯が十分にないため、「夜中に線路に人がいても分からない」と話す。

 捜査本部には事件以降、近隣住民らから複数の不審者情報が寄せられているといい、確認を進めている。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ島 キラウエア火山 噴火の被害拡大 !!

2018-05-08 07:38:51 | 環境
ハワイ島キラウエア火山 噴火の被害が拡大

3日にハワイ島のキラウエア火山が噴火しその溶岩流がすでに35棟以上の家を倒壊しさらに広がっている様です。
当初倒壊する家は10棟とか報道されていましたから(多分)溶岩がジリジリと低い方に流れその先にある家や家財を押しつぶしているのでしょうね。
州では日所自体宣言を発令し2000人に上る住民や観光客が避難しているとか。

2017年2月の噴火では溶岩流が海にそそぐところが観測されています。

ハワイなんて聞くとプレスリーの「ロッカフラベイビー」の歌詞 ♪ 赤いレイを掛けたあの娘が腰を振りながら踊ればーー♪ が思い出されるんですが地元で暮らしている方は難儀ですね。
まあはハワイ限らず噴火活動の終息を見極めるのは難しい様でまだ数週間から数か月は続く様です。
早く収まってくれることを願っています。


写真:車にに迫る溶岩流

日テレニュース:
ハワイ島キラウエア火山の噴火で、被害が拡大している。



現地当局によると、これまでに地表に10か所の亀裂が生じて溶岩が噴出し、倒壊した建物が35棟に増えた。ロイター通信などによると、住民や観光客およそ2000人が避難している。



噴火活動は数週間から数か月続くとみられている。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川敷きで車が転落 屋根の男性死亡 !!

2018-05-07 14:12:47 | 社会
車が河川敷に転落、屋根に乗っていた男性死亡 京都

昨日6日の午後0時10分ごろと言いますからGW最後の日のヒス最中の話です。
京都府木津川の右岸で乗用車が帑色から5メートう下の河川敷に転落。車の屋根に2人が載っていてそのうちの一人が頭を強く打って死、助手席の男性が軽症というふざけたにしては悲惨なGW最後の結末になりました。

写真をちょいと見で見るとこの乗用車の定員が6人だけど(酔ったか悪ふざけかで)屋根に2人が載り
バランスを崩して河川敷に落ちたのか運転手も軽く酔っていてハンドル操作を誤ったのか記事からは分かりません。
23歳前後の男性20人ほどは中学の同窓生で河原にバーベキューに来ていたとの事です。
親だ青年の親御さんは堪らないですよね。せっかく23歳まで育てて車の屋根から落ちて圧死なんてね。
ご冥福お祈りします。           合掌。


写真:横転して死亡者が出た車

京都新聞:
6日午後0時10分ごろ、京都府城陽市水主の木津川右岸で、城陽市寺田大川原、会社員の男性(23)の乗用車が道路から約5メートル下の河川敷に転落。車の屋根の上に2人が乗っていて、そのうち、宇治市広野町大開の男性(23)が車の下敷きになり、頭などを強く打って死亡した。ほかに助手席の会社員男性(24)が軽傷。

 城陽署によると、死亡した男性らは友人グループ約20人でバーベキューをしていた。車は河川敷から堤防へ向かう上り坂を走行中で、車内にも4人が乗っていた。屋根の上の2人は前後に乗っていて、前の男性は座って両手でルーフキャリアーをつかんでいたが、後ろの死亡した男性がどのように乗っていたのか不明という。

 同署は、6人でふざけて車に乗っていたとみて調べている。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする