goo

2013 5/6の拝観報告4 最終(泰勝寺)


写真は、南天招福の庭

ケーブルカーで下山して、石清水八幡宮の麓の高良社のあたりで、WAN師匠と合流です。

最近WAN師匠から「どこか行く予定ないですか?」的なメールがきます。
放っておくと密かに予約してどこかに行ってしまうので、見張られています(笑)。
今回も見つかりました(笑)。

石清水八幡宮の駐車場前の道を南下していくと、やがて道なりに左にカーブします。
そのカーブした少し先の右手にこの「泰勝寺」があります。
今回はここを事前に予約しました。

3年前のお正月に石清水八幡宮に参拝した後に、志ばん宗に立ち寄りました。
その際前を通りかかった時に公開されていたのです。
しかし子供連れだったこともありその時はスルーしたのですが、ずっと心に引っかかっておりました。
恐らく場所が全く不明だと思うので、下に地図を付けておきました。

泰勝寺は大正時代に作られた比較的新しいお寺で、松花堂昭乗のお墓をお祀りしています。
拝観の詳細は今後の本編でご紹介しますが、枯山水のお庭がきれいでお茶室や宝物館もあります。
またテーマも松花堂昭乗関係と分かり易いので、なかなかよかったです。

ご住職は非常にマジメそうな方で、一生懸命説明してくださいました。
また会話も僕がそれなりの返球をたまにして、さらにWAN師匠が威力のある返球を頻繁にしていたので、先方も「お主ら若いのになかなかヤルな」と思われていたご様子でした(笑)。

先方もお忙しいようで予約での拝観もなかなか思うようにいかないですが(実は先方から1度日程変更をお願いされています)、正月3が日や11/11の昭乗忌の際には予約不要で公開しておられます。
そして何気に8/24の「そうだ 京都、行こう」の会員ツアーにも組み込まれていて驚きました(笑)。

ここか終わって16:00。
再び家族の待つ我が家へと帰りました。
GWは毎日朝から晩まで出ずっぱり。
楽しかったですが、疲れました(笑)。

追伸
明日から再び通常体制に戻ります。
10:00 本編
22:00 拝観報告及び、特別拝観の案内
の掲載です。。

アンケートを実施しています。
左サイドバーにあります。
携帯の方はココ


「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 15 ) | Trackback ( )

2013 5/6の拝観報告3(石清水八幡宮)


写真は、本殿脇

神應寺から八幡市駅方面に戻り、ケーブルカーに乗ります。
特別拝観の流れですが、
本殿右手から回廊内へ→背後を回り込み→左手から外へ→参道を戻り社務所脇の書院でした。

例年GWの夜間拝観で本殿内部や書院が公開されるので、以前からこのGWに拝観しようと思っていたところにこの特別公開でした。

本殿周りの見どころは、あの欄間の透かし彫りですね。
書院の重森三玲庭は、小さすぎて三玲作かどうかも見ただけでは分からないぐらいでした(笑)。
また詳細は近日「石清水八幡宮4 特別公開」として、本編に追加致します。

まあこんな感じかなと思っていた”ちょうどそのぐらい”の印象で、以前から「観ていないなと思っていた不快感」は拭い去れました(笑)。
さすがに石清水八幡宮はもういいかなという感じです(笑)。

しかしケーブルカーで上に登って、今回初めて展望台まで行ったりしていたら、結局山頂に1時間近くいることになりました。

15:00からの某予約拝観へもギリギリでした。

しかし「予約拝観って、コイツ次はどこに行ったんだ?」と思われたでしょうか。
どこでしょう。
22:00に掲載します!

アンケートを実施しています。
左サイドバーにあります。
携帯の方はココ


「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 28 ) | Trackback ( )