京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
2013 5/12の拝観報告6(白龍園)
写真は、新緑の庭園
さて妙満寺を後にして歩きます。
どこまでかって叡電の木野駅までです。
ここは結構近いです。
そして二ノ瀬駅で降りて向かったのが、当日で春の特別公開が終了した白龍園です。
ここの入場券は現地では購入できず、出町柳駅でしか買えません。
だからです、西行庵~大徳寺までの移動の途中で出町柳駅の寄ったのは(笑)。
1日乗車券付きの参観チケットを事前に購入していたのです。
参観御の内容は、下記掲載済みの本編を参照してください。
白龍園1 観覧券購入 前庭
白龍園2 庭園
toganjiさまは初訪問です。
なんだか僕が引きずりまわしている!?のでしょうか(笑)。
特に驚くほどではないですが、庭園派としては季節を変えて訪問するのは鉄則です。
同じ庭園でもかなりイメージが変わりますからね。
前回は紅葉時で、今回は新緑です。
個人的には秋の方がよかったですね。
もう少し早い桜の時期も印象が違うのでしょうね。
いずれにせよこの日で春は終わりでしたので、人が少なくてよかったです。
丘陵の上にある”福寿亭”で3人でブログ関係のヨタ話をしました。
他愛もない話でしたが、楽しかったです(笑)。
そして白龍園の前にはお茶屋さんがあります。
昼食を何も食べていなかったので、ここでおぜんざいを3人で頂きました。
糖分補給をしながら、ここでも今後のツアーに談議。
もはやこのお2人は常連さんですからね(笑)。
すでに次なる企画が楽しみです(笑)。
アンケートを実施しています。
左サイドバーにあります。
携帯の方はココ。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 7 ) | Trackback ( )
アクセス(福王子・広沢池散策1)
写真は、簡易地図
きぬかけの道の仁和寺からさらに西で、嵯峨野までの間のエリアです。
この間にも実はいろいろな寺院があります。
あまり通常から拝観をしていないところが多いのですが、それぞれは非常に魅力的です。
アクセス
きぬかけの道を西へ進み、仁和寺の仁王門前を通過します。
ずっと進むと神護寺に向かう福王子の交差点ですが、この間に1か所だけ信号のある小さな交差点があります。ここへ右折します。
細い道を突き当りまで進んだ森の中に、「陽明文庫」があります。
さらにきぬかけの道を西に進むと、福王子の交差点です。
きぬかけの道が高雄に向かう周山街道と交わるところです。
この交差点は6叉路になっています。
このうちまっすぐに北に延びる道を約300m進んだ突き当りに「妙光寺」があります。
福王子をさらに西へ通過します。
市バス10系統、26系統、59系統にて山越で下車すると、山越の交差点から西の一条通は緩やかな下り坂です。
広沢池に達するまでの左手一帯が、「佐野藤右衛門邸」です。
ハッキリした門がないので分かりにくいです。
1番西側(広沢池寄り)の入口が大きくて分かりやすいでしょう。
さらに先の右手には広沢池の東側に接して「平安郷(へいあんきょう)」があります。
福王子・広沢池散策2へ
洛西の索引へ
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 8 ) | Trackback ( )