こんばんは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
前回の続きです。
最終の今回も、どうぞおつきあいくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
お友達たちとJR鶴見線の旅を楽しんだ後は、今度は食べ放題を楽しみます。
その場所は、なんと競馬場なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e8/6f71045dd1fde163c700e05ec9c9e7d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/96/972155994a7b3491080e219e3742bf00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/df/6ec7ffeea6ac8b6939fc67a1a60f0a0f.jpg)
TCK 東京シティ競馬(大井競馬場) ダイアモンドターン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_b.gif)
食べ放題・ソフトドリンク飲み放題:5000円(お値段は開催日によって変わります)
競馬場内に食べ放題レストランがある、日本で唯一の場所だそう。
この日はトゥインクルレース(ナイター)だったので、グリルコーナーもありました。
嬉しいことにレース開始前から入場→お食事してよいので、約6時間も滞在できるのです。
アルコール類も有料で準備されていて、飲みたい方もOK。
前面がガラス張りになっており、競馬場の広広とした景色にモノレール、羽田空港を離発着する飛行機まで見えます。
素晴らしい眺めに美味しいお料理と、とてもお得![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/61/a86ddf7349643bbad7032e9d05ef472a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/67/944b112a3c1a1a445328f52f1540c3a3.jpg)
この日は夏休み企画で、福島県南相馬市と相馬市(旧相馬藩領)で毎年7月に開かれる 相馬野馬追 の紹介イベントが行なわれました。
福島県から、お祭りに参加する地元の方方、そしてお馬さんたちが来場し、甲冑競馬のデモンストレーションも。
鎧兜がとてもかっこよく、素敵なイベントのときに大井競馬場に来ることができて、とてもよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今年は東日本大震災と福島第一原発の事故の影響を受け、相馬野馬追は一時開催が危ぶまれていました。
しかし大幅の縮小はあったものの、復興のシンボルとして催行されました。
1000年余の歴史を誇るお祭りが絶えずに、本当に嬉しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/61/2c677130c8932b55529e664a98f730d4.jpg)
お馬さんが実際に走っているところを見ながら、美味しいお料理に舌鼓。
6時間もあると思っていたのに、楽しくてあっという間に過ぎてしまいました。
ごちそう様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
競馬観戦型レストラン ダイアモンドターンさんの覚書![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
東京都品川区勝島2-1-2 大井競馬場内4号スタンド4F
大井競馬場開催時営業
(日程や予約など、お店HPは→コチラをどうぞ)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ](http://railroad.blogmura.com/railroad_beginner/img/railroad_beginner88_31_green.gif)
にほんブログ村
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00101848&p=00101008&bc=S1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
前回の続きです。
最終の今回も、どうぞおつきあいくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
お友達たちとJR鶴見線の旅を楽しんだ後は、今度は食べ放題を楽しみます。
その場所は、なんと競馬場なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e8/6f71045dd1fde163c700e05ec9c9e7d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/96/972155994a7b3491080e219e3742bf00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/df/6ec7ffeea6ac8b6939fc67a1a60f0a0f.jpg)
TCK 東京シティ競馬(大井競馬場) ダイアモンドターン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_b.gif)
食べ放題・ソフトドリンク飲み放題:5000円(お値段は開催日によって変わります)
競馬場内に食べ放題レストランがある、日本で唯一の場所だそう。
この日はトゥインクルレース(ナイター)だったので、グリルコーナーもありました。
嬉しいことにレース開始前から入場→お食事してよいので、約6時間も滞在できるのです。
アルコール類も有料で準備されていて、飲みたい方もOK。
前面がガラス張りになっており、競馬場の広広とした景色にモノレール、羽田空港を離発着する飛行機まで見えます。
素晴らしい眺めに美味しいお料理と、とてもお得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/61/a86ddf7349643bbad7032e9d05ef472a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/67/944b112a3c1a1a445328f52f1540c3a3.jpg)
この日は夏休み企画で、福島県南相馬市と相馬市(旧相馬藩領)で毎年7月に開かれる 相馬野馬追 の紹介イベントが行なわれました。
福島県から、お祭りに参加する地元の方方、そしてお馬さんたちが来場し、甲冑競馬のデモンストレーションも。
鎧兜がとてもかっこよく、素敵なイベントのときに大井競馬場に来ることができて、とてもよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今年は東日本大震災と福島第一原発の事故の影響を受け、相馬野馬追は一時開催が危ぶまれていました。
しかし大幅の縮小はあったものの、復興のシンボルとして催行されました。
1000年余の歴史を誇るお祭りが絶えずに、本当に嬉しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/61/2c677130c8932b55529e664a98f730d4.jpg)
お馬さんが実際に走っているところを見ながら、美味しいお料理に舌鼓。
6時間もあると思っていたのに、楽しくてあっという間に過ぎてしまいました。
ごちそう様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
東京都品川区勝島2-1-2 大井競馬場内4号スタンド4F
大井競馬場開催時営業
(日程や予約など、お店HPは→コチラをどうぞ)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ](http://railroad.blogmura.com/railroad_beginner/img/railroad_beginner88_31_green.gif)
にほんブログ村