こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
2011年の夏も遊びに行ってきました、JR鶴見線。
今回で3年連続の参加、いつも企画・案内してくださるZさん、どうもありがとうございますm(_ _)m
2008年の第1回も行きたかったです。
(2010年の記録は→『鶴見線の旅(2010.08)』/『続』/『続続』/『また又』/『新』をどうぞ)
今年もお得なホリデーパスを握り締めて、電車に乗りこみます。
待ち合わせのJR鶴見駅の前に、JR蒲田駅で下車しました。
というのも、
の大好きなぽん酢を求めて、KITANOYAグランデュオ蒲田店でお買い物^^
久しぶりに蒲田駅に降り立ったのですが、中央改札脇に嬉しいあのコーナーが復活していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4b/514113bb82a2fd65ba8e12916d3799ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/63/f2a2eeceb765e808ff55090fff121bae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/9ec03f971de2cdaecae00074f81f692e.jpg)
旅に出たい気分にさせてくれる、手作りのディスプレイ。
蒲田駅での楽しみのひとつだったのですが、しばらくパンフレットが置かれているだけとなり、寂しくなっていました。
(過去記事は→コチラとコチラをどうぞ)
このところ訪れる機会がなかったので、妙に嬉しい気持ちに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
群馬デスティネーションキャンペーンを盛り上げようとする、蒲田駅の社員さんたちの熱い気持ちが伝わります。
これからも、JR東日本のいろんな企画をプッシュして欲しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ](http://railroad.blogmura.com/railroad_beginner/img/railroad_beginner88_31_green.gif)
にほんブログ村
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00101848&p=00000285&bc=S1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
2011年の夏も遊びに行ってきました、JR鶴見線。
今回で3年連続の参加、いつも企画・案内してくださるZさん、どうもありがとうございますm(_ _)m
2008年の第1回も行きたかったです。
(2010年の記録は→『鶴見線の旅(2010.08)』/『続』/『続続』/『また又』/『新』をどうぞ)
今年もお得なホリデーパスを握り締めて、電車に乗りこみます。
待ち合わせのJR鶴見駅の前に、JR蒲田駅で下車しました。
というのも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
久しぶりに蒲田駅に降り立ったのですが、中央改札脇に嬉しいあのコーナーが復活していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4b/514113bb82a2fd65ba8e12916d3799ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/63/f2a2eeceb765e808ff55090fff121bae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/9ec03f971de2cdaecae00074f81f692e.jpg)
旅に出たい気分にさせてくれる、手作りのディスプレイ。
蒲田駅での楽しみのひとつだったのですが、しばらくパンフレットが置かれているだけとなり、寂しくなっていました。
(過去記事は→コチラとコチラをどうぞ)
このところ訪れる機会がなかったので、妙に嬉しい気持ちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
群馬デスティネーションキャンペーンを盛り上げようとする、蒲田駅の社員さんたちの熱い気持ちが伝わります。
これからも、JR東日本のいろんな企画をプッシュして欲しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ](http://railroad.blogmura.com/railroad_beginner/img/railroad_beginner88_31_green.gif)
にほんブログ村